トップページ > 同人 > 2021年03月27日 > +La/UqOu

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
絡みスレ@同人板847

書き込みレス一覧

絡みスレ@同人板847
198 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/27(土) 18:51:15.38 ID:+La/UqOu
>>163
日本国内の現代の統計で
幼馴染婚の割合は1%で、100人に1人らしい
10歳以上歳の離れた若い女性と結婚できる男の割合は0.2%で、1000人に2人(500人に1人)らしい

生殖なんかを理由にしながら
生殖適齢期を過ぎたおっさんが
生殖適齢期前のJKや若い子に執着している方が上手く行かないと思う
絡みスレ@同人板847
199 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/27(土) 19:01:06.10 ID:+La/UqOu
幼馴染は幼い頃から深い交流のある仲の良い相手というのが一般的概念だから100人に1人という統計結果になるけど
小学〜中学で同じ学校やクラスだった人や
幼い頃からの習い事の知り合いなんかも入れたらかなり割合高くなるから
昔からの顔見知りと結婚するのは普通によくある事だけど
中年〜高齢男が若い女の子を妻にするケースは実は激レアなのに
芸能人などが目立ったりテレビでよく特集やインタビューされたりドラマでもよく扱われる題材なために
現実にありふれた事だと勘違いしている人がよくいる
絡みスレ@同人板847
201 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/03/27(土) 19:02:10.75 ID:+La/UqOu
中国人嫁日記だっけ?
アジア系の貧しい地域から若い子をお買い物するかのように嫁にする中年男も時々いるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。