- 女性向け同人の衰退について語るスレ Part.7
568 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/02/05(金) 09:58:53.77 ID:9WA+ao2d - >>565
男性向けイベントを主催してる人が代表になったから組織が変わったって話だと あとダミサ管理を強化とか言ってる矢先に真逆のことをやらかしてたから問題になった ちゃんとオフ活動してる人が大量に落ちてダミサやオン人気?の単発サークルが当選 古参と空気の入れ替えとか言われてたけどそれを期に足繁く通ってた買い専の人も離れて その後は悪循環にどちらも減っていってなし崩しな感じ
| - 女性向け同人の衰退について語るスレ Part.7
571 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/02/05(金) 13:11:38.46 ID:9WA+ao2d - 新しいものが何でも良いって見方じゃなく古いやり方がベストな事もあるわけで
長編の漫画や小説をwebやSNSじゃなくオフだけでじっくりやりたいとか コミケはそういう方向性の人の受け皿になれば良いんじゃないかと思ってたけど 値段も高い上にウエメセイベントに一度ハシゴを外された側から戻ることもないわな 自分はコロナ中止で半額しか返金しなかった傲慢さでもう申し込まないと決めた
|
|