トップページ > 同人 > 2021年01月27日 > l3RESuAP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000220000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その19

書き込みレス一覧

過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その19
78 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 16:18:57.01 ID:l3RESuAP
ジェンダーギャップ指数を錦の御旗にしてる奴で、ジェンダーギャップ指数がどういった指標を基準に算出されてるか調べてる奴一人もいなさそう
自分は低賃金のサービス業だったり専業主婦だったりをやっておきながら、女性登用がどうのみたいな文句言ってるのおかしいと思わないんだろうか
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その19
80 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 16:40:45.41 ID:l3RESuAP
ツイ見てると結局こいつら社会からよしよしされたいだけじゃんってなってマジで腹立つ
わがままがフェミで理屈付けられただけ

なんで男性に課せられた義務を負わずに権利だけ簒奪できると思ってるんだろうか
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その19
82 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 17:07:45.86 ID:l3RESuAP
欧米を見習えと言う人は多かれど、欧諸国では逆に性別による職務分担がはっきりと分かれている件に言及している人は本当に少ない
また欧米諸国でもSTEM専攻率や職業選択に関してはある程度性差があることが統計上分かっている

そのうえで日本において女性の間で仕事に関するジェンダーギャップが強いなら、男性や社会を非難するのではなく、むしろ啓蒙するべきは女性だというのが自然な論理だと思うが、ツイでは絶対にそうならないし、こんなこと言ったら袋叩きだな

医学部の採点の問題に関しては当直や激務を嫌がる「ゆるふわ女医」が増えている背景もあるんだけど、大学当局をただ一方的に袋叩きにしただけだったね。アンチフェミは基本的にここに言及している
根底にあるのは医者の労働問題のはずなんだけど、何も改善点が挙げられることなく彼女らが飽きたら収束するのもまたツイフェミ的
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その19
83 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 17:19:54.46 ID:l3RESuAP
アンチフェミはデータに基づいてフェミを攻撃する人が多いが、基本的にフェミがデータをあげることはほとんどない
あげたとてサイエンスに基づいて議論している人は少なくともネット上には皆無(なんとか大学のなんとか教授とかでもいないけど)なので、議論の俎上にも立てていない
結局仲間内でRTいいねお気持ち表明して共感してよしよししあって終わり

まともに科学教育受けてればフェミに目覚めることなんてないとおもうんだけど、腐がみんなフェミに目覚めるってことはまあそういうことなんでしょうねって思って諦めてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。