トップページ > 同人 > 2021年01月27日 > 5NT3y9r7

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
なんでも質問していいスレ65
【質問】同人板アンケートスレ73【複数回答】
絡みスレ@同人板833

書き込みレス一覧

なんでも質問していいスレ65
893 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 00:28:26.49 ID:5NT3y9r7
誰にも見えない場所なら正直何しようが良いと思うけどSNSにあげちゃってるならどうかと思うのも分かる
【質問】同人板アンケートスレ73【複数回答】
313 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 12:22:01.62 ID:5NT3y9r7
>>312
5
助部とか隙間とかのオンライン上で取引出来るコミッションなら黒だけど色紙とかに書かれてるなら黒寄りのグレーかなぁって思う
コミッションを受けてる側は普通に軽蔑するんだけど依頼する側はお金出してでもそれが読みたいって情熱があるんだろうし何となく理解は出来る
でも嫌悪感があるレベルには嫌い
【質問】同人板アンケートスレ73【複数回答】
315 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 12:39:11.49 ID:5NT3y9r7
>>313
ごめん6だった
絡みスレ@同人板833
730 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2021/01/27(水) 12:42:47.66 ID:5NT3y9r7
アンケ312
コミッションサイトだと普通に版権受けてる人が多くてモヤってたから結果が気になる

314の小説の表紙はOKでそれ以外がダメって基準がよく分からない
製本=印刷するから建前が出来るってこと?
それなら313の色紙も現物になるからOKみたいにならないか?
個人的にはどっちもお金払ってる時点で駄目だと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。