トップページ > 同人 > 2021年01月27日 > 1Wm8UxCr0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1770 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4789-Jq7D)
クリエイター支援サイト総合・その5

書き込みレス一覧

クリエイター支援サイト総合・その5
434 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4789-Jq7D)[sage]:2021/01/27(水) 08:55:06.19 ID:1Wm8UxCr0
>>430
リーマン本業の収入が元々それなりだから、同人分の収入額(所得ではない)が税金相当って話だぞ
俺の累進ゾーンはまだ40%だし、そこそこ控除もあるし、まだ半分ももっていかれない
それでも同人収入分は丸っと消えてるってこった
クリエイター支援サイト総合・その5
444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4789-Jq7D)[sage]:2021/01/27(水) 20:26:58.52 ID:1Wm8UxCr0
毎年コンスタントに支援額は増えてて今のところ堅調だけど、支援のみで生きてくのはリスキーに見えてなかなか踏み出せんなぁ
2020年も結局ほぼずっと毎月の支援額増え続けたけど、Patreonの辞めた人の理由みてるとcovid-19って書いてる人が結構居たしね
とはいえ、コロナで会社が潰れまくるような世の中だし、リーマンが安泰とも言えんだろうけどね
クリエイター支援サイト総合・その5
447 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4789-Jq7D)[sage]:2021/01/27(水) 20:43:46.98 ID:1Wm8UxCr0
>>445
Patreonは辞める人が理由を選択肢から選ぶのと、自由記述で任意に書けるみたい
半分くらいは無言で辞めていくけど、理由書いてくれてると参考になる
自分の場合、「経済的状況が変わった」って理由の人が圧倒的に多いので、安寧を疑う要因になってる
「毎月はきついので4半期に一度来ます」とかあると、厳しいのにマジでありがてぇってなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。