トップページ > 同人 > 2020年11月30日 > thgKUNv+

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ56
「考察」が嫌い [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ56
111 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/11/30(月) 07:33:57.94 ID:thgKUNv+
>>107
界隈が狭すぎて何かトラブルがあったのかも…と思ってしまいました。
私の好きなマイナーCPも揉め事があり、小説書きさんがほとんどいなくなってしまったみたいです。
数人残ってる方も、ブクマ相当減ってます。
私は最近ハマって絵も小説も書いてるんだけど、絵は見てもらえても小説は界隈の先輩方からは完全スルーです。
ROM専の方々が多少評価してくださるのが救いです。
小説自体がタブー扱いみたいな…
紙の本だと出してる方いらっしゃるんだけどオンがダメみたい。
正直なんで?と思いますが仕方ないですね。

あなたのコメント、とても喜ばれたと思いますよ。
「考察」が嫌い [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/11/30(月) 09:33:53.81 ID:thgKUNv+
「考察」とか「解釈」とかいう言葉、いつからオタク界隈で使うようになったんでしょうかね?
出戻りオタクの私が昔オタクやってた頃はなかったと思うんだけど…
感想を書きました、とか、◯◯が私の好みです、とかじゃダメなのか? 

高尚ぶっても所詮二次創作は二次創作で、原作が全てでしょ?
幕間や最終回後の話を考えたりしたくなるのはわかるけど、それはただの個人の妄想だし。
捏造カップルの関係性なんて本当に幻覚だよ。
それを解釈違い!とか言って叩いたり、◯◯さんの考察神!すげえ!とか言って讃えたり、もう気持ち悪いとしか思えないんだけど。
そんなに考察や解釈がお好きなら、大学で文学でも学んだら?と思ってしまう。
論文数万字書けるよ。
古典文学なんて原作者もういないから、考察解釈し放題だよ。

私も二次創作するけど、原作の内容に言及する時は考察じゃなくてただの個人の感想だと思ってるし、あなたの解釈好きです!とか言われたら正直引いてしまう。
解釈とか持って小説や漫画書いてないの、ただの思いつきで書いたのよごめんなさいね…と思ってしまうわ。
同じカップリングでも、次は全然違う話書いたりするしね。
解釈厨には節操なしの雑食とでも思われてるのかな…
好き嫌いはあるんですよ、でもそれだけ。

とにかく考察も解釈も嫌いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。