トップページ > 同人 > 2020年11月30日 > +RQ4c4pm

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1537

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1537
874 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/11/30(月) 00:14:03.41 ID:+RQ4c4pm
怖い怖い言いたがるばかりの人は現実的に対処してく能力弱そうでなんとも
安全かも知れない圏から出る気が一切無いんだよね
チラシの裏@同人板1537
896 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/11/30(月) 02:02:13.25 ID:+RQ4c4pm
鬼滅は確かに一気読みしたくなる位には面白かった
でもひとつの作品としてここまで熱狂するほどかと言われたらやっぱりよく分からんのよな
伝奇バトル人気作は小説からのメディアミックスには過去あったけど
漫画で一般でここまで流行った事ってないよね?
時代物と言えばるろ剣だけどあれは妖力的なのは一切無かったもんな
やっぱり児童書やジャンプ的なわかり易さと悪を倒せ!がさいつよか
あと誰かが言ってたけど子供の楽しめるテレビアニメがもう何年もずっと同じラインナップばかりで
コンテンツとしてみんな飽き飽きしてたというのは確かに大きそうな気がする
新型コロナで制限された社会状況によるコレシカナイ需要も相当あるんだろうか?
こないだ聴いたラジオのパーソナリティーが煉獄さんのグッズ見つかったら教えて!て本気で呼び掛けてるのふふってなったわ子供の為ゆうてたけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。