トップページ > 同人 > 2020年06月27日 > yHa/feMf

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1479

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1479
635 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/06/27(土) 12:54:34.66 ID:yHa/feMf
二年ぶりに復活した小説で最近ヒーローが主人公の記憶のみ喪失した
主人公相手にはガンガン表情筋動く系で主人公死ぬほど愛してる人間だったから
これヒーローに救い出された主人公がいつも通りの対応したら無表情で冷たく突き放されて傷つきそうだよな…と思ってたら
救出直後?に主人公は意識喪失・目覚めた主人公が外野から記憶喪失の件聞かされた結果泣いて傷ついてたけど
3話目にはヒーローが実家に戻った主人公に会いに行って口説いててこれが魂が覚えてるってやつか…となった
事務的な態度のヒーローに胸を痛めながら奮闘する主人公〜みたいなひたすらシリアス続く展開にならなくて本当に良かった
この小説に長引くシリアスは求めてないんだ
救出後は犯人を念入りに痛めつけてから消し去ったり実は無表情の裏で指輪してるの見て嫉妬してたり
それが自分のだと分かるまで人妻だけどどうやって奪えるか考えてたとか、記憶喪失前の自分にも嫉妬したりと即落ち安定過ぎて嬉しい
記憶喪失の原因からヒーローの婚姻関係で不穏な話出てたけどこの調子なら蹴散らしてくれそう というか蹴散らしてくれ
あー更新が待ち遠しい
チラシの裏@同人板1479
682 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/06/27(土) 15:56:18.86 ID:yHa/feMf
一人称で私は首を「こてん」と傾げた みたいな可愛い擬音使われるとむずむずする
これで主人公が鈍感設定とかだと嘘臭くなるというか
自分の可愛さを最大限理解しててやってるあざとさが出てくるというか
三人称とか他視点から見て主人公がこてんと傾げてるなら基本そう思わないんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。