トップページ > 同人 > 2020年06月27日 > 4MMVzQxQ

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
なんでも相談&質問していいスレ18
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ41【作品/CP】

書き込みレス一覧

なんでも相談&質問していいスレ18
835 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/06/27(土) 09:11:10.48 ID:4MMVzQxQ
>>829
皆も言ってるけど
他人に見せるもの=より良くしたい、という心理で
例えば塗りや色配置の技術を調べたり、実際に手を動かすので知識と経験値が貯まりやすいし
余程描きたいという情熱がない限りは、目標がないとラフやアタリで飽きて終わり、てなる人も結構いるけど
下手でもちゃんと完成まで作業した方が上達は早い

あとは自分が気に入らない絵を人に見せるのは恥ずかしいけど
恥ずかしいて事は絵の欠点が自分で分かってる状態だから
「どこがダメなのか」を突き詰めて分解すれば改善に繋がる
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ41【作品/CP】
220 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/06/27(土) 09:36:24.48 ID:4MMVzQxQ
>>217
女性向けで同人人気出るにはやっぱり萌える男キャラが多い方が人気出る
男性向けのラブコメは主人公以外の男キャラが少なかったり見た目偏差値が低かったり
下手すりゃ女の子をエロい目で見るだけのモブに毛が生えた踏み台だったり
美形でも嫌な感じの当て馬で非レギュラーだったりする
女性向けは関係性やエピソードから火がつく事もあるけど
男同士の友情とか女性に受けるエピソードより女の子とのドキドキが優先されやすいので
エピソード萌えも厳しい

逆に湖南とか古いけど欄間とか、恋愛要素がありノマオチ確定の少年漫画でも
見目良く個性の立った男キャラが複数いて男同士の関係性や友情を感じるエピソードも多い作品は結構人気出る印象


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。