トップページ > 同人 > 2020年04月07日 > ycyTG8I/

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
人生終わってる者の集い Part.12

書き込みレス一覧

人生終わってる者の集い Part.12
520 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 17:25:41.36 ID:ycyTG8I/
48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/04/07(火) 15:47:28.63 ID:laTcXgfV
30年近くオフ同人続けてきてて、売れなくても単に
「マンガを描いて印刷されて本の形にする」ことか好きだからだし
今後も何があっても辞めないだろうなと思ってたんだよ

でもこのコロナでイベント無くなったり仕事も怪しくなったりで
正直かなり心が折れてきた…
こればっかりは自分に嘘ついて奮い立たせても無駄っていうかね
特に現実の仕事が大きいかな
自分の今後も危ないのにマンガ描くどころか萌えとか言ってる余裕すらないよ
しみじみと同人って貴族の遊びなんだね


50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/04/07(火) 17:12:38.87 ID:nJr/h9vQ
>>48
自分も同じだ…大病した時でさえもそれでも長年やってきた同人辞められなかった
でも不可抗力で経済的なところまで蝕まれると同人にモチベ保ってられない
今までは空いた時間に妄想とかできたけど今は情報集めたり現実的な心配をすることでいっぱいだ
落ち着けばまた娯楽に頭が向くんだろうけど自己表現するほどのパワーが残ってるかわからない
今までは継続してた分の慣れた居場所(オフイベント)があったのが大きかったけど
継続を一度断たれたり環境も変わると続けようというモチベも驚くほど引いていくから
趣味って気持ちに余裕があってこそ手がのびるものだよね
人生終わってる者の集い Part.12
521 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 17:28:03.79 ID:ycyTG8I/
>>520
これは他スレからの転載だけど、こういう人が出てきて思うのは
このスレのように人生終わっていて同人活動もままならなくなっていた人の気持ちをやっと体験してくれる人が出てきた、ということ
新型コロナがなかったらこれらの人は何の疑問も思うことなく同人活動を続けていて
我々のように経済的や肉体的理由などで同人活動もままならない人のことを
「行動力のない甘え」「やらない言い訳を探してるだけ」「本当にやる気があったら日常生活が辛くてもやってるはず」
とか根性論精神論で追い詰め続けたろう
人生終わってる者の集い Part.12
522 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 17:32:22.91 ID:ycyTG8I/
新型コロナの悪影響はこのスレのような元から人生ヤバイ人はもっと苦しむことになるから歓迎ではないのだが
弱者の気持ちを少しでも理解する人が増えたということはいいことなのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。