- 女性に嫌われる女性キャラ part59
307 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 03:37:39.95 ID:5xHXrIWS - >>301
あれのダブルヒーロー版がマジで欲しかった>医よなちゃん うる☆も
|
- 自重しない男女ノマカプ厨がうざい23
983 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 04:28:10.48 ID:5xHXrIWS - ノマカスは、処女厨、百合豚向けにしてはたまに出る男の外見、個性が定まっていて
少女漫画にしては男の出番が少ない恋愛主軸じゃない女児向けも苦手がる(こういう作品は、萌え豚受けも最悪だったりする) ノマカスは無個性って個性で固めた主人公や、無個性主人公を憑依させた非ノマカス主人公だと平気だけど 女全員に向けた主人公(透明人間)だと急に駄目になる 女全員に向けた主人公(透明人間)だと 恋愛以外に特技があってBLも百合も女攻めもイケるオリキャラヒロインを当て嵌める女(ノマカスより立場が上)も参入するからね やっぱりノマカスはキモオスと対になってる
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
593 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 05:08:09.68 ID:5xHXrIWS - 少女漫画以外では
主人公(男が自己投影してて、異性を選ぶ側。無個性がちなキャラ、ミソジニーがちなキャラが多い。) 関連のカップリングは色んな結果になってたけど 主人公以外の夢女人気が一位の男関連のカップリングは 毎回必ず予想通りの結果になってた(原作の展開も、二次創作の展開も) 毎回必ず 夢女人気が一位の男×女に好かれる女が人気で 夢女人気が一位の男×女に嫌われる女は人気がない 主人公争奪戦は男(主人公と彼に自己投影する作者)に踊らされてやるキャットファイトだけど 夢女人気一位の男争奪戦は女が自主的にやるキャットファイトだから生々しい 少女漫画以外はヒロインが複数いて、ヒロインが読者の自己投影を禁止しているNPCなのも凄い(にも関わらず、毎回納得のいく結果になってる) 女に嫌われる女は名誉男性がちな女が多いから、現実の女に人気の男よりも 男が自己投影しやすい無個性orミソジニーがちな男が好きな設定が理に叶ってるんだよね この男は少女漫画でいうヤンチャ同年男、俺様に似ている
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
594 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 05:38:21.14 ID:5xHXrIWS - 夢女人気が一位の男×女に嫌われる女(二次創作版)は、くっつける理由が
・「公式彼氏よりもこっちのほうが格好いいから」って誘惑 ・「いかにもなイケメンよりも身近なフツメンを選ぶミーハーじゃない女タン」って要素で女の魅力を引き立てる (その性格を利用していかにもなイケメンに惚れられようとする。ムッツリスケベの自己投影に都合がいいのかも。) ・原作では博愛主義のイケメンに、受け以外の女や親友の同性を罵らせる(面食い、同性ヘイトの作者に向けてるだけある) ・「性格は糞だけど戦闘では使える」「性格は糞だけど抜きには使える」(巨乳で立体的)「性格は糞だけど男のコンプを刺激するイケメンには惚れない」 って長所を二次創作で飛ばしてしまう(完全な嫌われキャラにしてしまう) だから、人気が出ない理由は分かる気がする この関係を一次創作化したのがつまらない少女漫画な気がする 例外は「公式彼氏よりも格好いいから」じゃなくて「関係性が好き」って理由でくっつける場合 特に、受け以外の同性をsageないもの その場合も、夢女人気が一位の男×女に好かれる女よりはマイナー 女に嫌われがちな女って、大体原作の時点で恋愛脳で好きな男決まってるし
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
595 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 05:49:55.00 ID:5xHXrIWS - 原作の時点で恋愛脳な女は
「常に恋愛脳で発情している」って設定がキャラ立て要素なので 彼氏の男に個性がある必要はないんだよな 恋愛脳な「読者」に向けている作品は 主人公の姿を出す必要がない 透明人間になってずーっとイケメンを眺めていれば、ずーっと恋愛する気分になれる訳だ キャラの個性が固まった作品や ストーリーがある作品で矛盾を成り立たせないほうがいいよ
|
- 過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ Part.4
152 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 09:37:36.06 ID:5xHXrIWS - ネットではオス向けの女を叩く人が多いけど
実際には、飛翔でやってた高屋の主人公の笑顔のアップ()みたいに 男のほうに腹立つ要素が多いと思う 女のほうは無印象の臭い塊 抜けすらしない
|
- 女性に嫌われる女性キャラ part59
312 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 17:57:52.14 ID:5xHXrIWS - 優しくて人間味もあって一見隙がありそうに見える(ここすごいポイント)聖人系メインヒーローとまるで歯が立たない小物俺様
羅無ちゃんのように、見た目アニメチックで立体的な空を飛び回り、魔法攻撃もするスタイル抜群な異性 (読者との価値観がズレてたりはしない) 稽古や茜みたいな 一見ありがちな暴力ヒロインに見えるが、土台(初期の積み重ね)がしっかりしてて よく見ると他のよくいるキャラとは違う… ってキャラの男版がマジで欲しかった
|
- 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その26
330 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 18:38:06.84 ID:5xHXrIWS - 他の創作をオナニーと叩いてきて
次にまともな例として別のつまらない作品を出してくる人 絵でも文章でも 作者がメインテーマに設定してない部分を抽出し、作者がサブテーマに設定してない部分を省略し、作者が毒に設定してない部分を差し替えて ブラッシュアップした気になってる自称編集者 上から目線多し 他人が土台を用意しないと一切創作しない 嫌いな作品をわざわざ読みに来る人 特に「好きなキャラに嫌いなキャラが近付く」「全体的に嫌いだけどあるキャラor舞台だけがどうしても好き」以外の理由で来る人 (こいつは夢女系で、サブターゲットだからいい)
|
- 「腐女子狙い」厨がウザイ29
865 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 18:45:52.57 ID:5xHXrIWS - 夢女は性格(唯一無二の性格とか作者の個性が出た異世界とか)を好む
ノマ厨と男オタは主語がでかい属性(美形とか性別とか年齢とか現実の学生とか)を好む 腐も夢女に好みが似ている 夢女は美形を好むというよりも 「自分が好きな属性を美形に描く」「自分が好きな属性(善人でも悪人でもない個性的なキャラ)の美形を探す」 って感じがするけど? ノマ厨と男オタは「いい性格」にこだわる癖に 提示してくる性格が「確かに感情移入しやすい」「確かに好感が持てる」と思わない こいつらが提示するのは一般的な善人じゃなくて性欲発散に都合がいい性格、真面目系クズ的な性格だからな
|
- 自重しない男女ノマカプ厨がうざい23
987 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 18:59:10.63 ID:5xHXrIWS - ノマ厨のあの
「他人の知り合いを勝手に取ろうとしてくる感じ」 「交換日記やおままごとのチームを酸っぱい葡萄扱いしてる感じ」が生理的に無理だ 商業原作+読者じゃなくて同人一次創作+作者の組み合わせに来るのも無理 他嗜好者は精神的棒姉妹に見えるのに 酷いと商業原作でも叩くことがある 叩く理由が「嫌いなキャラが好きなキャラを傷付けた」って 守るものありきじゃないのも腹立つ
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
604 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 19:04:56.24 ID:5xHXrIWS - 毎メロはヒロインの宇多も嫌いだったんだけど
成長した感じがしなかったのは両方を振らなかったからか ちなみに当時流行ってた萌え漫画(少女漫画のカテエラ+性的目線でできてた)では 百合カップルが男を振るのが流行ってたよ
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
605 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 19:16:54.29 ID:5xHXrIWS - 双子姫やピッ知の異世界注目もそうだし
少年漫画でもメインテーマであるはずのバトルを無視して あまり描かれてないor描かれてない日常を抽出されたり オールバックの前髪数本を垂らす的な理屈で(オールバックは好きな人もいるから例としては不適切だけど) 二次創作で嫌いなデザインを直されたりしてたね 編集の時点で工作してもバレるんだなと思った ミソジニー作品は、欄間1/2の女子寮の太ったおばさん(下着を一度も盗まれないまま死んだ)が あの手この手を使って自分の下着を盗ませようとする話や 服部くんのファミコンソフトで、煙巻きが大量の竹輪と一緒に少量の鉄アレーを投げるミニゲームを思い出す
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
616 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 23:33:11.15 ID:5xHXrIWS - 別スレで、男女選択ゲームの男主人公dis厨が叩かれてるけど
自分、普通に女主人公age、男主人公dis厨だわ 確実に理想視してる女主人公の扱い(女主=自分で男NPC=全員自分のryだが、ノマ厨でも萌え豚媚びでもない。恋愛以外の本筋好きだし腐夢だ。)と想像してる作品が違うけど いる意味がない、女主と男NPCよりも容姿が悪い黒髪低身長男主は本気で出て行って欲しい こいつ、少女漫画のヤンチャ同年男or俺様DQNorロリコンジジイとラノベの主人公にそっくり 好きな男女選択ゲームの男主もいる(プレイヤーの質もいい) そこがまた生々しいw
|
- 【多角】ダブルヒーローってどう?【関係】Part2
617 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/07(火) 23:38:37.90 ID:5xHXrIWS - >>616だが
イケメン育成ゲームの姿が見えない主人公は好きじゃない ていうか、好きになりようがないし、押し込みようがない あんずはああああと同義語だし 主人公=プレイヤー設定にして女子制服を決めるだけにいる(二次創作でオリキャラを作る時に役立つ)存在だろ
|