- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
821 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK1d-/Ecc [NRi28ba])[sage]:2020/04/04(土) 08:32:02.57 ID:blTith5mK - YouTuber系は容姿より実力なんじゃないか?
トークやゲームや企画などがうまくないと話にならない 編集も大事な要素だからある程度のPCスペックと知識も必要だろう 自力で探してたどり着く必要もあるから知名度上がるとどんどん再生が増えていく ヒカキンと同程度以上の才能と知名度を持ってて顔がいい人相手じゃないと容姿が関係するかは比較できない このご時世なら芸能系で知名度も容姿もいい人が動画進出するだろうからそこでどうなるかじゃないかな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
829 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK1d-/Ecc [NRi28ba])[sage]:2020/04/04(土) 11:20:59.13 ID:blTith5mK - 顔出しのメリットは表情がみえること
料理は食材がメインだから顔は映す必要ないし説明ですらゆっくりや字幕で足りるからハードルが低い ある程度ネットリテラシー身に付いてる女性なら安易に顔出しなんて危険な真似はしないから当然ともいえる
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
834 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK1d-/Ecc [NRi28ba])[sage]:2020/04/04(土) 12:38:43.03 ID:blTith5mK - 特定の性別の人にたいしてうけるように作るなら
プラスもマイナスも無意識にきっちり把握している同性の方がいいんだろ 特に動画や生放送は気づかず地雷発言やらかす危険があるから異性として対象外な方が安心感もある 逆に二次創作を考えた場合は行き届かないほうが描かれない部分の創造力をかき立てるというメリットもあるってことなんじゃないかな
|