トップページ > 同人 > 2020年04月03日 > Xbll8PvL

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ41【作品/CP】
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 3

書き込みレス一覧

【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ41【作品/CP】
37 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 22:25:45.57 ID:Xbll8PvL
>>36
ギャルゲ的人気というのが少し違うかも
桜対戦1の時は男性ファンが多かったけど2のれ似登場で女性ファンがめちゃくちゃ増えた
発売してしばらくは少年だと宣伝されてて普通にクール系美少年と思って釣られた女性がそのままハマった感じ(当時はショタブームでもあった)
綾波系が流行っていたこともあって少女と判ってからは男性ファンも増えた
美少年売りしてたキャラが実は少女だった例がそれまであまりなくてそこに性癖を揺さぶられた人は男女問わず多かったと思う
性格は今で言うクーデレでデレてからは普通に健気であんまり癖のない良い子なので嫌われにくい

高確率でれ似の話になるのは当時の女性ファン間でのれ似ブームが凄かったからかも
投稿雑誌にもたくさん載ってたし当時の大手女性作家がたくさん本を出してた
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 3
263 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 23:37:03.85 ID:Xbll8PvL
一番難しいやつ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。