- チラシの裏@同人板1450
590 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 20:45:42.45 ID:KRr5N//v - こんなこと言うと怒られるだろうけどもうコロナ飽きた!疲れた!
外出自粛することで終わるの? とりあえず急激に感染者が増えることで医療崩壊は防ぐとして、 ちょっとずつ感染者は出続けるだろうからちょっとずつ治療していって、そんな状態がどれだけ続くの?何年? 何年もずーっと外出自粛して感染予防していくうちに特効薬が発明されて何とかなるの? 「今は我慢の時期」「感染拡大しないことが大事」、わかるけど、それはいつまで?我慢の時期の後はどうなるの?どこがゴール? 微妙に医療に関係してる仕事だから休めないし、外に出る限り感染のリスクあるし、マスクしろって言われるし、でもマスクはもうないし手に入らないし 安部さんは医療機関にサージカルマスクを集中させるって言っててそれは正しいと思うんだけど その医療機関の中にうちは含まれてるの?うちにマスクくれるの?たぶん病院の分だけで精一杯だよね 病院が優先なのは当然だけど病院以外にも医療に関係した仕事っていっぱいあるんだよ あと食品関連のとこもどうするんだろう どうしたらいいの
|
- チラシの裏@同人板1450
594 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 20:53:29.64 ID:KRr5N//v - とにかく今不安なのは仕事に必要なマスクがないことで、いや別にマスクしなくていいならいいけど
一応患者さんと接する仕事なんだよやっぱりマスクしないわけにいかないよ マスクが手に入らない不安がずっとあって、それがいつまで続くかわからなくて、 うちの職場は人数多いからマスクもたくさん必要で、でも手に入らなくて、 一応医療機関で手作りマスクなんてしてたら患者さんは不安になるだろうって思うし、 マスクで感染予防出来るとは思ってないけどでもしないわけにいかないでしょ 今はまだあるけど消毒液もなくなっちゃうかもしれない どうしよう 同じ職種の人達みんなどうしてるのかな… っていう心配をずーっとし続けてて疲れたしこれからもずーっと続くんでしょ 疲れた! いや最前線のお医者さん達はそんなレベルじゃないんだろうけど… 医療従事者を応援しろって言うなら医療従事者にも30万頂戴よ
|
- チラシの裏@同人板1450
595 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 20:56:16.44 ID:KRr5N//v - あとお年寄りが外出控えちゃったら一気に筋力落ちそうなのも心配なんだよな
家の中で体操とかしてね
|
- チラシの裏@同人板1450
603 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/04/03(金) 21:11:17.25 ID:KRr5N//v - 開店前のドラッグストアに並んだりもしてみたけどお一人様ひとつまでじゃ職場の分まで確保出来ないんだよ
ネットで箱マスク探して注文してみたけどキャンセル続きだし ・マスクで感染予防出来るわけではない、必ずしも必要であるわけではない ・しかしマスクしないわけにはいかない ・なのにマスクは手に入らない っていうなんか矛盾した状態で脳に負荷がかかっている じゃあどうしろっていうんだよ!!! あと国が言うことと会社が言うことが正反対なのも脳に負荷がかかっている 誰の言うことを聞けばいいんだ 洗える布マスク…でいいのかなあ…手作りよりは良いだろうけど患者さんの気持ち的にはどうなんだろう 「えっ、ここ医療機関なのにサージカルマスクしてない…大丈夫なの…?」ってならない?私の考えすぎ? 私にはもう何もわからない でもなあ免疫抑制剤とか飲んでるリスク高い患者さんと接することもあるんだよ 慎重になるし気を遣うし神経質になるんだよ 自分が無症状なだけで既に感染してるかもしれないしな というかもうこれ感染しないでいるの無理なんじゃないの
|