トップページ > 同人 > 2020年03月31日 > vBg04H1D

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000000024310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
捏造カップリングが苦手6
同ジャンル者が苦手・嫌い12
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】12

書き込みレス一覧

捏造カップリングが苦手6
909 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 07:43:21.27 ID:vBg04H1D
公式カプと捏造カプをどっちもやってる場合はここで取り上げないってことか
捏造カップリングが苦手6
923 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 21:39:46.15 ID:vBg04H1D
映画は漫画本編の隙間にあったエピソード(699.5話)という原作と直接繋がって補完する位置づけで
原作者がストーリー総監修してるんだから、完全なアニオリ映画とは分けて考えたほうがいいんじゃ
同ジャンル者が苦手・嫌い12
231 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 21:53:06.83 ID:vBg04H1D
大丈夫だと思ってるのか、今でも平気で電車通勤してる人いるよね
捏造カップリングが苦手6
927 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 22:26:45.45 ID:vBg04H1D
つまり「公式サイドの見解ではなく、あくまで捏造映画のスタッフの
個人的な捏造妄想発言だから、ここでそのスタッフを捏造厨として叩いてもおk」と?
捏造カップリングが苦手6
930 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 22:37:34.44 ID:vBg04H1D
>>928
原作で描写された恋愛を否定する人をTwitterで目撃したら
ここでそいつを捏造カプ厨として叩いていいのかって言ってるんだが
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】12
291 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 22:45:37.38 ID:vBg04H1D
>>288
精神的に攻めって「精神的に強い」とかじゃなくて
従来攻めがやるとされていた役割(強引で男らしくSっぽいアプローチ)をするって感じでは?

精神的に受けというのも「繊細な性格」とかじゃなくて
従来は受けらしいとされていた言動(押し倒されて抵抗したり泣いたり喘いだり)するって感じかと
捏造カップリングが苦手6
932 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 22:47:30.20 ID:vBg04H1D
>>931
恋愛以外の原作描写ならスレチだろうけど
「原作にある恋愛描写(片思い両思い問わず)」を否定したりなかったことにするのは
カップリングが公式通りとは言えないのかな、と
捏造カップリングが苦手6
935 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 23:25:41.85 ID:vBg04H1D
>>933
ずっと片方の片思いで最後両思いになるような公式カプが多いのと何の関係が?
過程が片思いなだけなら何も言われないでしょう

原作にある片思いや両思いをを否定して無理やり無かったことに捏造するのは
ありなの?というだけ
捏造カップリングが苦手6
937 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 23:48:07.52 ID:vBg04H1D
>>936
>連載中はずっと片思いだったカプを最初から両想いだった感じの二次創作
なんでこんな例に変えてるの?

公式両思いを捏造で片思い設定にしたり
公式片思いを捏造で恋じゃなかった設定にするのとはまったく違う例になってるよ
捏造カップリングが苦手6
939 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/31(火) 23:58:26.97 ID:vBg04H1D
>>938
だからなんで「公式カプ厨」を批判することの是非になってるの?
むしろ逆だよ
「公式カプをなかったことにする厨」の話だから公式カプ批判ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。