- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
653 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-styh [49.98.212.4])[sage]:2020/03/31(火) 18:25:34.77 ID:jkrHDmtHd - >>651
もし以前からあるならあなたが公共の場の意味を説明すればいいでしょ >>650 こういう事? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/公共団体 ちなみに赤十字は民間団体で公共団体ではない
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
657 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-styh [49.98.212.4])[sage]:2020/03/31(火) 18:45:07.26 ID:jkrHDmtHd - いまだに公共の場についての説明がないのは驚き
公共の場とか表現の自由の意味を考えたことはないんだろうなあ 男オタ嫌いスレの前スレ前々スレでも何度か公共の場とやらの語がでてきたがもちろんどんな意味なのか全く説明なし
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
670 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-styh [49.98.212.4])[sage]:2020/03/31(火) 19:13:38.13 ID:jkrHDmtHd - >>660
軽犯罪法って初めて知った ちょっと調べたが 不特定多数の者が自由に利用し又は出入りできる場所 らしいね …表現の自由って不特定多数の人に宣伝する自由の事なんだが そこを禁止されたら表現の自由なんてあったもんじゃないな やはり『公共の場での萌え禁止』を主張してる輩は表現の自由を理解してない
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
674 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-styh [49.98.212.4])[sage]:2020/03/31(火) 19:25:29.28 ID:jkrHDmtHd - >>671
公共の福祉とは「人権と人権のぶつかりあいの調整」を意味するのであって、表現の自由という人権に対するのが単なる個人的不快感じゃ話にならんよ そもそも不快感だけで表現を制限できたら、それはもう表現の自由じゃないぞ
|