トップページ > 同人 > 2020年03月27日 > /oDPDaXl

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1446
絡みスレ@同人板789

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1446
916 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/27(金) 13:15:38.12 ID:/oDPDaXl
森やってればステマと言われ13騎兵やっててもステマと言われ最終幻想7のリメ楽しみと言えばステマと言われ有名なインディーゲーが気になると言ってもステマと言われを繰り返したのでネット探偵団のステマ認定なんて個人の印象でしかないと改めて感じた
ステマって言えば正義の立場から好き放題叩ける錦の御旗だと思ってるんだろうな
売れればステマの仕業で正当な評価じゃない!だし売れなければステマしたのに惨敗wwwだし反論は業者扱いだし もう疲れた
絡みスレ@同人板789
85 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/27(金) 13:40:43.85 ID:/oDPDaXl
チラシ922
例えを使うと話がズレるからやめてほしいしスレのルールぐらい守ってほしい
ただゲームの感想を呟いてただけで一方的にステマだろって不当な非難を受けた時点でこっちも被害を受けてる立場なのに直接的な加害者を嫌うのはおかしいって言われても…
それこそ加害側は何しても悪いのは世間だけで別にステマしてた訳でもない普通の人は感想言っただけで謂れもない疑いで叩かれても仕方ないってことなの?
そういう疑いを持つような土壌を作った感想漫画の企業も勿論嫌いだけど確たる証拠もなく勝手な思い込みで攻撃してくる側も同じぐらい嫌いだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。