トップページ > 同人 > 2020年03月26日 > Czp7usLX

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
なんでも相談&質問していいスレ16

書き込みレス一覧

なんでも相談&質問していいスレ16
656 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 09:29:11.57 ID:Czp7usLX
iPad proとwinパソコンの音楽同期について質問です
前提
A, iPhoneも所持しており既にPCと同期済み
B, iPadは最初の起動時にiPhoneと連携済み
C, iPadに同期したい音楽はCDからPCに取り込んだものでiTuneストア配信無し
D, iPhoneにはPCとケーブルで繋いで該当の曲が同期されている
E, iPadは普段絵を描くために使っているのでiPhoneにはないクリスタ等のアプリや描いた絵のデータ等が入っている

上記の状況のとき
@iPadに曲を入れるためには「iPadとPCをケーブルで繋ぎPC側からiTuneを使って同期」しか方法はないでしょうか?
A@の方法で同期した時iPadに入っているiPhoneとは別のアプリやデータは無事でしょうか?

同期について調べるとAirDropを使う方法を勧められますが前提Cの理由で使えないようです(ストアで買った曲はAirDropで同期できました)
ケーブルの形状が合わずケーブル使用の場合は追加購入になるので出来るだけ避けたく
またAについても不安があるためもし別の方法があるなら知りたいです
なんでも相談&質問していいスレ16
664 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 16:19:18.54 ID:Czp7usLX
>>658
ありがとうございます
読み返したら質問自体がおかしかったかもしれません
winPCのiTune - iPhone - iPadの三者間でミュージックデータのみ共有したいと思っての質問でした

PC→iPhoneの音楽同期は済んでいたため最初にiPhone→iPadへAirDropでの同期を試したところ
iTuneストアでDL購入した曲は同期できたがそれ以外のCDから取り込んだものはできなかったという状況です
iPadとPCは現在一度も繋いだことがなかったため
データ面の心配はPCのiTuneでバックアップを取っているiPhoneの情報でiPadが上書きされてしまわないかtという心配でした

保存場所のことは思い至らなかったのでそちらを調べつつバックアップについても検討してみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。