- 買い専の本音50★【ワッチョイ無し】
523 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 02:14:34.97 ID:5Agxs17N - バンダナも良いけど隙間無く結ぶのって難しいかもだから、スキーやスノボする人が身に付けてるネックウォーマー(首元から顔の下半分まで覆えるタイプ)も良いんじゃないかな
探せば薄手のものも有るよ 街中で装着するには勇気が要るかもしれないが、誰も自分のことなんて見てないよと言い聞かせてな… これからの時期は紫外線避けにもなるし 本によっては委託ショップで買うこともあるけど、イベント会場で買う良さも有るから早くコロナ終息して欲しいね と言うか今のままだとイベントどころじゃなく皆で経済的に死にそうなのが辛い…
|
- 炎紋章(鉄)同人愚痴スレ
562 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 03:48:10.94 ID:5Agxs17N - このジャンルに限った話ではないんだろうけど、二次元イラストと三次元コスプレの画像はアカウントを分けて発信して欲しいかなぁ
コスプレ趣味を楽しむ人にどうこう言う気は無いんだが、イラスト眺めてる時にいきなりコス写真が出てきたら戸惑うんだよ… 描き手とコスプレイヤー兼任してる人がやらかしがち 衣装や小物の再現率は素直にすげーなって思う
|
- ■ここはヤバイ印刷所 Take38■
21 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 04:34:49.06 ID:5Agxs17N - 小田倶楽部は売上ダウンしてるから有料の見本を注文するなどして支えてってTwitterでアピールしてるね
移転はどうでもいいけど
|
- 買い専の本音50★【ワッチョイ無し】
534 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2020/03/26(木) 23:19:22.18 ID:5Agxs17N - >>527
自分が持ってるのは薄手のポリエステル製で、くしゃっとしたハイネックみたいな質感 ツルツルだから花粉をガードしたり、紫外線を跳ね返したりするのに向いてる 何を防ぎたいかにもよるけどガーゼはたぶん付けなくても良いかな… 顔から外したい時はマスクみたいに丸ごと取ってもいいし、ネックウォーマーみたいに首元に引っ掛けとく事も出来てラクちん 炎天下だと暑いかもだけど、屋内ならそこまで苦痛ではなかった(素材差・厚み差・個人差は有りそう) Twitterで二次創作の一枚絵を見ていると、雰囲気とか色使いはものすごく良いのに線は驚くほどガタガタだったり、描きかけの作品みたいに線が途切れているものに遭遇する事が増えた たぶん線よりも色の方に視線誘導されるんだと思う 無料で見れるものだから雑でも文句なんて言えないんだけど、雑に描く癖が付いてしまった人が白黒マンガに手を付けるとガサガサ感が悪目立ちしてたりするんだよね… 『表紙はすごく綺麗なのにマンガの方は……』な同人誌の一因かもしれない
|