- 【ワッチョイ有】男向けや男オタが嫌い59
275 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfb4-aa6Z)[sage]:2019/03/20(水) 03:52:09.08 ID:08mzNR7n0 - 「少女漫画の男と少年漫画の男は別物だから棲み分けよう」「ラノベの男と少年漫画(普通のも零サム系も)の男は別物だから棲み分けよう」
「少女漫画の女と萌え系の女(特に女作者が描くやつ)は別物だから棲み分けよう」 「零サム系の男と創作男女系の男は別物だから棲み分けよう」「二次創作では原作にある設定だけを描くようにしよう」系統の意見って 突き詰めれば「バトルものの二次創作でキャラに日常を送らせちゃ駄目だ(日常を送っていいのは日常系のキャラだけ)」 「青年漫画に子供を出しちゃ駄目だし、キッズ向けに大人を出しちゃ駄目だ(本物の人間に近い、読者が自分を重ねる為のキャラしか出しちゃ駄目。詳しくもない存在を出しちゃ駄目。)」 ってことになるよね 現実の人間に近い程度で萎えてたら何も見れない ネットでにわかが「少女漫画のヒーローはAV見たりオ○ニーしたりしないのが違和感」って言ってたけど 素で昔少女コミックのヒーローにいたね(超イケメンだったが) ヒロインと一緒に下痢になってトイレにこもるヒーローもいた(ギャグタッチだったが) どいつもラノベの主人公風じゃないだけだ ラノベの主人公も「本編と関係ないところで腐人気が高い少年漫画のようなことをやっている」って設定にしたら印象が変わるだろうな っつーか、女にモテる設定ならそれが自然だ 女達はもっといい男がいるのに、わざわわざ余り物のところになんか行かないよね
|