- 【質問】同人板アンケートスレ43【複数回答】
881 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 14:48:10.66 ID:Z8tAqPdH - >>874
ある程度知ってる国なら1も2も気になる 1は特に「その国でもそうなんだろうか?」という疑問が先に出てきて物語に没頭していた意識が途切れてしまう 例にある「出る杭は打たれる」はまさにその筆頭でどちらかというと日本独特の文化の印象 欧米では逆の意味の諺があるくらいなので(黙っていては注目されない、みたいな) フランスでもそうなの?この考え方?とか思ってしまう 逆に例えば「壁に耳あり」みたいな日本にもフランスにもあるのは気にならない あとあくまで「モデル」で実際のフランスではない主張が作品に強ければ (地名が捻ってあって剣と魔法のファンタジーストーリーとか)気になる度は薄まる
|