- [サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと27
942 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 09:12:02.87 ID:XwpEHT+f - >>940
それはサークルに限らない話だし、主張している内容次第で目的は変わるからなんとも言えない 目的を聞きたいのならせめて主張内容くらいは書いてもらわないと判断できないよ 激高して後先考えずに言いたいことを言って、その結果フォロワーに切られて後悔する それはもうその人の性格の問題だし、普段は自制心が働いていたとしても なにかどうしても許容し難い問題があればそうなってしまう人もいるだろうね サークルはサークル活動をしているというだけで、中身は海鮮とそんなに変わらない
|
- 【質問】同人板アンケートスレ43【複数回答】
863 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 10:40:24.39 ID:XwpEHT+f - >>861
天使と悪魔
|
- 原作未読やエアプの同人者が苦手
421 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 13:14:25.46 ID:XwpEHT+f - メーカーが許可出してる場合の話はしてないし誰も否定してなくない?
|
- twitter愚痴スレ限定絡みスレ106
831 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 13:22:36.24 ID:XwpEHT+f - 572
モブBだからと買ったらAB前提だったあるある ABまでいかなくてもこの人AB好きなんだな…ってわかっちゃうパターンもあるし モブBを求めてるんであってモブB前提ABは求めてないんだよ!って思う
|
- なんでも相談&質問していいスレ4
625 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 15:22:25.47 ID:XwpEHT+f - >>622
そういうABにこれは精神的BAだと認定してタグをつけてくる人がいるジャンルなら 火種になりうるか否かでいえば、なりうる 精神的BAは受け取り手次第でどこまででも認定できるものだけど、現状では過去に一度あっただけで ABアンソロ主催からあなたのABで大丈夫とお墨付きを貰っているのだから 自分のABはこうであると自信を持って発表するしかない そういう気持ちになれないのなら辞退も視野に入れたほうがいいかもしれない もし断るのなら、622の内容をそのまま主催に伝えれば理解してもらえると思う
|
- マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ46
224 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 16:37:11.16 ID:XwpEHT+f - ジャンルによって違うから「こだわらない人も多い」という前提で話すのは危険
|