トップページ > 同人 > 2019年03月07日 > C3DDFzGM

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/1773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122
525 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 12:52:56.41 ID:C3DDFzGM
>>521
はく押しとか背の部分に絵や文字を入れたりとか帯をつけたりとか黒表紙に特殊な黒インクで印字とか色々あるよ
帯以外は保存性も損なわれない

普段小説本買わないけど一番最近買ったのは文庫サイズで帯と表紙がついてて一見普通の本屋にありそうな装丁だった
しおりがわりに名刺が入っていてそれが作中店員が使った名刺のデザインでその店のアドレスが載っている
そのアドレスにアクセスするとネットで作中にある架空の店のブログ風の後日談が読めるってのがあった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122
534 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/07(木) 18:55:46.29 ID:C3DDFzGM
結局装丁に男女関係ないってことか
「本そのものを楽しむ」なら装丁に拘ったりするし、それ以外の目的を果たすためのただの道具なら目的の方に合わせた装丁になるだけのこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。