トップページ > 同人 > 2019年03月06日 > +8jfNxlv

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1671 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122
379 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/06(水) 06:42:21.13 ID:+8jfNxlv
絵本やキズナアイですら騒動になるわけだから
単純に活動家に見つかるかどうかだけだと思う
公然性だとかの理由の大抵は後付け
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122
390 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/06(水) 10:05:18.20 ID:+8jfNxlv
ないとか無理とか言う人も実際に街でストパンのポスター見かけても
クレーム入れないでしょ?、実写だったら云々とかも一目しただけの
キャラクターイラストにそこまで正当性なんて考えないよ普通
仮に自分が企画する側だったら採用しないと思ってる人だって
仕事としてタイアップに携われば正義や情熱ではなく損得で判断するから
都合で好き嫌いなんか持ち込まない、宝石キャラクター図鑑の人が良い例
これに関しては男女関係ない

批判されて戦後にノーズアートが消えた流れに近いけど
ビジネスで動いてる販売促進だから多分これは消えない
過激な方が売れるならより加速してく可能性すらある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ122
391 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/03/06(水) 10:17:10.18 ID:+8jfNxlv
早い話ブランドイメージそのものに価値がなくなってるから
そこにコスト掛ける意味が薄れてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。