トップページ > 同人 > 2018年11月06日 > 4v2h7QN/

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12
Twitter退会した人@同人板12
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ11
同人やめる時、やめたい時 3 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12
799 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/06(火) 08:26:55.55 ID:4v2h7QN/
>>798
そこに二次NLカプも追加して同意

二次は二次、原作は原作として見てる
推しカプとは別に色んなキャラの掘り下げは普通に嬉しいよ
二次のための原作扱いする人多すぎ
Twitter退会した人@同人板12
194 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/06(火) 12:22:13.48 ID:4v2h7QN/
カプの固定リバ総受けが過激になったのツイ主流になったからじゃないかなぁ
固定だけどサイト管理主がリバ総受けやろうが事前に「見ない」という選択ができた
ツイはまず見てからの選択を迫られる気がする
オフには数えるほどしか出てないからツイ移動前から過激だったなら見当違いで悪いけど
常に活発な界隈が目に入ってきてイライラしてダメだった
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ11
228 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/06(火) 12:31:38.88 ID:4v2h7QN/
>>227
同意
綺麗に終わらせることも漫画家の技術だわ
一話完結系のこちかめだって終わらせられたのにストマンのつもりならもっとダメだろ
同人やめる時、やめたい時 3 [無断転載禁止]
183 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/06(火) 12:35:42.79 ID:4v2h7QN/
>>182
あーすごく納得
そもそも二次元ありきじゃないんだな
前提が覆ってるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。