トップページ > 同人 > 2018年11月01日 > KoQq57Cs

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ113
30代〜60代の同人事情76

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ113
866 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/01(木) 19:56:21.59 ID:KoQq57Cs
>>861
普通に居るし日本語で描いてたりで案外パッと見じゃわからん事も多いよ
漫画とかで表現にちょっと違和感あるな→ツイで日本語の他に母国語使ってる/プロフに母国表示→へー外国人か〜っての結構多い
日本人でも多国語操る人も増えてきて仲良くなるまでわからない事もあるし
30代〜60代の同人事情76
414 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/01(木) 20:04:10.88 ID:KoQq57Cs
氷河期辺りは価値観の変遷真っ只中だったんじゃないかな
それこそ教育はお茶くみ腰掛け上等でされてきたけど自分が就職する頃は違ったみたいな
自分は下の世代だけど職場の上司とかからそんな話を聞いたよ

それ以上にヲタ界隈の道徳観の変わり方はヲタが世間に開かれたからなだけ気がする
昔はヲタ業界は内輪だったけど今は公の場って感じだよね
30代〜60代の同人事情76
434 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/11/01(木) 22:36:50.55 ID:KoQq57Cs
自分今年30歳になりました
一浪したので同期学部卒の就職はだいぶ上向いてたみたい(震災での色々はあった)
院卒時は更にイージーモード
ただ現役ストレート卒業した友人達は100社お祈りとかハードだったみたい
本当に運の要素が大きいよね…
上の世代に専業同人が多くて私の世代に殆ど居ないのもここらへん関係あるのかな?
まぁとりあえず就職はしとこうか…みたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。