- サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者21
872 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/10/30(火) 10:05:33.72 ID:Hq/eGcNK - 二次創作なんて文字通り他人の褌で取る相撲だからな
|
- 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ3【共用】
619 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/10/30(火) 16:58:48.35 ID:Hq/eGcNK - VRみたいな没入型オンラインゲームからログアウトできないので完全クリアを目指すってのは10年くらい前からたまに見かけたかな
|
- サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者21
886 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/10/30(火) 17:05:39.28 ID:Hq/eGcNK - そういえば小口でもやってくれるどこかのアクリル系グッズ製作所がうちでできるのはオリジナルだけです!ってツイートしてたのを見たような…
今や猫も杓子も同人出すし作品自体も次々新しいのが出るし、ソシャゲのガチャは出るまで回せば実質無料()だから少ない椅子を多数で取り合う構図になってると感じる そうすると流行ジャンルにどんどん乗り換えて作品やキャラに思い入れがあるんだかないんだかわからないエロ漫画描いていかないと横の繋がり()ができないし無産と笑われるんだろうねー
|
- サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者21
904 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/10/30(火) 23:26:33.00 ID:Hq/eGcNK - プレイヤーの裏をかくことに専念しすぎてドツボにハマったんだっけ
東方は垢抜けなくてダサいからオタクにウケたんじゃないか、キャラもたくさんいるし
|
- 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ3【共用】
624 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/10/30(火) 23:33:26.70 ID:Hq/eGcNK - 人気があるようには見えないがテンプレキャラと展開の安心感とリアル社会の長期にわたる低迷で来世に期待、からの転生俺tueeeeがとりあえずスカッとする
ってんでそういうのを好むのが成人男性に多く、成人男性が集まりやすい環境のなろう系と称されるようになったのかなと リアル社会のなんとも言えない不安感から生まれたのが進撃の巨人の巨人(ヒトを蹂躙するよくわからねー圧倒的強者)だとも分析されているらしい
|