トップページ > 同人 > 2018年06月24日 > Ptd3SWLd

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
女性に嫌われる女性キャラ part45
【暴露】昔はヤバかった3【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
Twitter退会した人@同人板10

書き込みレス一覧

女性に嫌われる女性キャラ part45
25 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 00:56:27.58 ID:Ptd3SWLd
>>23
男性作家のマドンナ化は文字通りクラスのマドンナ的な意味で
トロフィーって感じがするけど
女性作家になると何故違和感あるんだろうなあ
姪寮亭の庵ぐらい影薄いとまた逆の違和感あるけど
むしろ彼女はマドンナ化に半比例するような出番の少なさで相殺されて
バランスが良くなったのかもしれない
女性に嫌われる女性キャラ part45
28 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 01:09:08.52 ID:Ptd3SWLd
>>26
前者は少女漫画で結構見るね
後者は言い方悪いけどそれは男性特有の処女厨的な考えあるかもな
自分の好きな人に色目使う男は誰だろうと気にくわないから存在抹消する
ふた昔前ぐらいだったらクラスのマドンナと付き合える俺sugeeeって考えの人が
オタにも多かったけど今は違うしなあ
時メモの詩織のある種の人気はこういう理由があるんじゃないかと思ってる

モブからの美少女マンセーがすごかったというと劣等性の美幸がいるが
彼女は作者がなんか別の病巣抱えてそうだしなあ
最近の作品の割に主人公周りに男性はそこそこいる作品だが
本当にモブからのマンセーばかりで
身近な人で彼女にコナかけてくる奴はいなかったというのも男性作家っぽい
【暴露】昔はヤバかった3【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
225 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 02:24:21.59 ID:Ptd3SWLd
出事故全盛期の頃中学生だったが同級生のオタク(♀)が好きだと公言してたなあ
口調をまねて遊んだりしていた
何が好きだったのかまでは分からんけど
マスコット的に愛でていたのかも
それから数年経ってもちょこちょこ名前は見たし廃れるの早かったという印象はない
萌絵をマスコット的に愛する女性は年齢時代関係なく結構多いよね
Twitter退会した人@同人板10
326 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 16:08:33.64 ID:Ptd3SWLd
反応したことないけど、繋がりたいタグって全員お迎えじゃなかったのか。
たしかに「気になった方〜」ってテンプレで入ってたわ。

そもそも選別するんならそんなタグ使うなよ。いいね、してくれた人に失礼過ぎる。
しかもそのタグ使うのって大抵htrだった記憶。何様なんだっていう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。