トップページ > 同人 > 2018年06月24日 > HTmLMbF8

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
みんなもっと個人サイトを作らないか?23
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】

書き込みレス一覧

みんなもっと個人サイトを作らないか?23
704 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 00:55:16.54 ID:HTmLMbF8
エンターページ自体は気にならないけどダミーエンターか
それに近いようなエンターページ儲けてるサイトは苦手
管理人が意図してる部分(エンターページ)以外でも高確率で何かとUIが悪かったりするから
みんなもっと個人サイトを作らないか?23
706 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 00:57:05.04 ID:HTmLMbF8
エンターがくどい上に入り口入った後のサイトまで見づらいと
最低限のマナーを守ろうとしてる閲覧も試されてる気分になって作品が頭に入らないんだよね
でもまあ頑張って読んでもそういうサイトは作品も肌に合わなかったりするんだけど
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
602 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 01:03:01.36 ID:HTmLMbF8
ぶっちゃけ商業行ったら簡単ハンネはやめて姓名にして欲しい
それでSNSか放置ブログしか持ってないと新作読みたくても探しづらい
あんまり好きな作家のSNSフォローしたくないし
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
603 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/06/24(日) 01:05:49.14 ID:HTmLMbF8
昔は簡単なペンネームの商業作家は控えめアピールなのかなと思ってたけど
今は簡単ハンネだと簡単な名前でも即判別できるくらい
売れ売れ有名作家になる夢でも見てる人なのかなと管ぐってしまう
それくらい商業作家の簡単ペンネーム嫌い
読者に不親切すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。