トップページ > 同人 > 2018年05月16日 > salN/LOA

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
30代〜60代の同人事情69
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】210

書き込みレス一覧

30代〜60代の同人事情69
968 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/05/16(水) 09:31:35.65 ID:salN/LOA
5つーか2のころから2で盛り上がるのはマイナーのほうって言われてるよね
特にファンとアンチの抗争が激しいジャンルだと
2じゃひたすらアンチがどこでもフルボッコできる環境だけど
外に出たらめちゃくちゃ人気なんていう乖離ぶりも珍しくなかった
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】210
287 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/05/16(水) 09:37:50.06 ID:salN/LOA
>>285
まあ実際問題としてここの基準(ミケ500以上)じゃなくても
どっから見ても流行ってるし流行ってないとはとても言えない状態ってのがたまーにあるからね
今だと湖南とか見て流行ってないって言う人もいないだろうし
30代〜60代の同人事情69
976 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/05/16(水) 12:46:45.22 ID:salN/LOA
流行最中のジャンルに乗れると同人からの大量供給もさることながら
公式が色々とエサを投げ込んでくれるからそれが楽しいのは間違いないw

でも流行去った後に来てみると良質な長編がどっさりあったりもするから
そういう楽しみ方も良くするなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。