- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
9 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 01:10:09.07 ID:nD9fkeQb - >>2
男性には知られてるけど女性には知名度無い声優の場合、 女性は不人気と言わないの?
|
- 【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
28 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 01:16:57.36 ID:nD9fkeQb - >>27
うん。だからリトみたいなのが嫌なのか、主人公が嫌なのかで、 目的のキャラが得られなかったり、逆にNGキャラが紹介されたりすることもあるかなと リトみたいな脇役がいるかもしれないし、女の子にアピールするナルシスト主人公もいる もちろん同じタイプキャラでも主人公・視点かで印象変わるから、 リトタイプでも脇役だと有りとか、少女漫画ヒーローを主役にしたら 嫌な奴に見えたりもするかもしれない そういや、主人公の女の子が、自分をよく理解してくれて 親身になって色々手助けしてくれた男子を好きになったんだけど、 彼は別の女の子が好きで自分への恋愛感情ないし、自分の感情も気づいてなかった ってアニメがあった。この男子、ハーレム主人公に良くいるタイプと思った
|
- 同人誌印刷所スレ・その134
971 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 01:32:51.65 ID:nD9fkeQb - >>970
オンデマスレの方が良いんじゃ?
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
12 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 01:34:22.26 ID:nD9fkeQb - >>11
元の >>2 の例も調べもせずに言った奴じゃないかと思ったんだ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
19 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 04:29:46.12 ID:nD9fkeQb - 不人気も文脈によっては、世間は評価しないけど自分だけは魅力をわかっている
みたいな事はあるな
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
26 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 10:29:05.66 ID:nD9fkeQb - 調べずに思い込みでキーとなるのは馬鹿だと思うけど、そういうの別に女でもいるんじゃね?
昔、若い人には知られてなさそうな大御所声優捕まえて「誰この新人」とか言ってたの、 あれ感じからして若い女の子だった
|
- 絡みスレ678@同人板
786 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 11:06:33.35 ID:nD9fkeQb - >>750
それって来店記念カードで、キャラ名とか一切書いてないよ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
33 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 12:03:52.81 ID:nD9fkeQb - >>31
女性向け断言してる人って男性向けも断言してた様な 単にそいつが断言好きなだけじゃね?
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
38 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 14:48:06.58 ID:nD9fkeQb - >>35
ちょっとググってみた https://next.rikunabi.com/journal/20160824/ タイトル辺り平均か金額は、男性が女性の倍くらい。最高課金額はどちらも同じ https://sirabee.com/2014/07/21/1242/ 1万円以上課金したことがあるのは男性が圧倒的に多い ついでに、ゲームのモチベーションは https://note.mu/marketing/n/n962848371420 男 1位:競争(Competition)14.1% 2位:破壊(Destruction)11.9% 3位:コンプリート(Completion)10.2% 女 1位:コンプリート(Completion)17% 2位:ファンタジー(Fantasy)16.2% 3位:デザイン(Design)14.5% これ英語だから海外での調査かな?
|
- 絡みスレ678@同人板
871 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 17:46:25.04 ID:nD9fkeQb - >>868
コミティアは何のイベントだと思ってるんだ?
|
- 絡みスレ678@同人板
899 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 18:20:53.73 ID:nD9fkeQb - なんでも929
エクレアにめんつゆは許して気になる
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part44
635 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 18:27:59.80 ID:nD9fkeQb - >>634
見たけど恋愛面は荒田が映画オリキャラの女の子を振ったくらいしか付いてない
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
47 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 19:35:30.22 ID:nD9fkeQb - >>46
艦これは課金要素が少ないでも有名だったけど、刀剣の課金もそうだったりするのかな? 先日ノーゲーム・ノーライフゼロのフィルムコンサート行ったけど、大体男だったな 男性向けイベントの女性比率とそんなに変わらなかった
|
- 男性向け同人の流行を考えるスレ69
597 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 21:23:14.14 ID:nD9fkeQb - >>595
デレマスのエロ同人統計によると、 武内P×アイドルの場合、和姦:強姦比率は92:8、それ以外では76:22 艦これとの比較だと、デレマス79:19、艦これ77:17 とあるな。援交や枕がどちらに分類されてるかはわからない。シチュによるかも
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part44
645 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 22:48:23.58 ID:nD9fkeQb - >>642
朱雀湯フィとか
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ105
55 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2018/03/28(水) 22:53:49.11 ID:nD9fkeQb - 明らかに違う部分は議論するまでもない
近いんだけど僅かに違う部分が面白い 限り無く男性向けに近い女性向けはなぜ女性向けと言えるのか?みたいな所
|