トップページ > 同人 > 2017年12月24日 > skMoBe15

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000010305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
絡みスレ664@同人板
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ100

書き込みレス一覧

絡みスレ664@同人板
791 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/24(日) 09:34:31.71 ID:skMoBe15
絡み異世界
蒸気機関でさえ2000年前に原型が発明され、もしかしたら産業革命がその頃起こってたかもしれないと言われてるし、
卵・油・酢を混ぜたマヨネーズも、異世界でとっくの昔に発明されててもおかしくない

様々な種族が混ざって生きてるって設定のラノベだと、味付けは最低限で、
卓上に調味料が並んでるから、自分の種族に合った味付けを自分でしろって設定のがあった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ100
410 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/24(日) 20:00:28.38 ID:skMoBe15
>>409
艦これの場合は、提督が出てこない方が少ないんじゃないかな?
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ100
429 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/24(日) 22:34:18.19 ID:skMoBe15
>>425
でも幻想残ってるのもオタクな感じが

こないだ「日本では一緒にいたら自然と恋が芽生えるスタイルが多くて、
トレドラみたいな大恋愛の方がずれてた」みたいなの見た
だから惚れる切っ掛けがなくいつの間にか恋に落ちてたってのは、
リア充一般人の方が受け入れて、
オタクはイベント・理由がないと理解できずに怒り出す
君の名は。見て、好きになった理由がわからない、みたいに

>>426
それ、オタクのギャル嫌いなだけじゃ?派手=ギャル=ビッチみたいな連想はエヴァ関係ない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ100
430 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/24(日) 22:36:28.46 ID:skMoBe15
>>428
提督が出てこない作品が山程有るのは知ってるよ
提督が出てくる作品が山々程あるだけで
艦これ同人が何万冊有ると思ってるんだ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ100
431 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/24(日) 22:40:36.24 ID:skMoBe15
>>428
と言うか、提督が出てこない同人誌は山程有るけど、
その世界に提督が存在すらしていない同人誌はまずないと思う

審神者が出てこなくても、刀剣に命令している審神者がいるはずだから、審神者が出ているのと同じ
まで言い出したら、艦これだって提督が描かれていないけれども上司として存在している
となって、提督が出てこない同人誌なんてまずないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。