トップページ > 同人 > 2017年12月04日 > 5pB0w7dM

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
チラシの裏@同人板1141枚目

書き込みレス一覧

チラシの裏@同人板1141枚目
312 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/04(月) 16:37:29.37 ID:5pB0w7dM
やっぱりラブコメの主人公って読者の分身とか無個性系とか語り部って立ち位置よりも
単独でもかっこいいとかかわいいとか面白いとかいい意味で変って思える主人公の方が好きだな
体感的にも今はそういうタイプの方が人気出てる感じがしてるんだけどどうなんだろう
チラシの裏@同人板1141枚目
405 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/04(月) 22:17:18.54 ID:5pB0w7dM
ほぼ日の対談コンテンツと母2デザインの手帳は好きだけど
年々胡散臭くなってるなーと薄々思ってたら案の定胡散臭いことに突っ込んで炎上してたらしい
なんかクラウドファンディングやる怪しい大学生とどこかダブるんだよな
チラシの裏@同人板1141枚目
430 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/12/04(月) 23:41:16.59 ID:5pB0w7dM
どんなにhtrだったりフォロワー1桁だとしても鍵を開けて好きなように話したら
即炎上とは言わないけど変な奴に100%絡まれる修羅の場ってイメージが今みたいになる前からあったし
鍵開けてる開けてないに関わらず同人垢はとにかく余計なことは言わない萌え製造機に徹してたけど
誰とも繋がりの無い新垢作って恐る恐る鍵開けて普通に好き勝手に呟いてみたけど別に何にも起こらないな
そんなことが日常茶飯事だったらもっと好き勝手にdisったり非難してる奴なんか既に荒れ放題か
ある作品褒めたら感謝されて逆に拍子抜けだしここ数年の気遣いはなんだったんだってなってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。