トップページ > 同人 > 2017年11月17日 > eJZl7GCG

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ【共用】 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98

書き込みレス一覧

【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ【共用】 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 23:38:31.45 ID:eJZl7GCG
>>970
男性向けは買い専10万人中サークルが1万。はっきり分かれてる
女性向けは買い専10万人中サークルが2万。余り別れてない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
599 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 23:41:01.88 ID:eJZl7GCG
>>564
悪役が実は良い人って、男性向けでも普通にあるような
家族の写真を忍ばせてる敵とか、単に違う正義で戦ってるだけとか
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
600 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 23:43:09.30 ID:eJZl7GCG
>>572
ギャグは受けやすいな
クレイジーサイコホモ同人でさえ友人に見せたら受けてたし

先日はいからさん見に行ったら、おっさん割といた
女性もおばさん多かったけどw
告白実行委員会も男性比率高かった
星の瞳のシルエットも男性人気あったと聞く。割合は他より多い程度だろうけど
ジャンプ好きのコミュにいるとわからないだろうけど、
男の恋愛物好きって案外いるんだよ

ちなみに氷菓実写版は女性ばっかりで男性ほぼいなかったw

同人的に一番受けたのはマリア様がみてるだろうけど
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
601 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 23:44:03.82 ID:eJZl7GCG
>>590
フリーザはアイドルが好きなホワイト企業の理想の社長
美城常務は実は良い人

みたいな二次はある。そもそも二次で人気が出る悪役があんまりいないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。