トップページ > 同人 > 2017年11月17日 > As3MRags

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003134200000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
亡くなった絵師・作家について [無断転載禁止]©2ch.net
描くのをやめた、引退した絵師・作家について
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人4 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98

書き込みレス一覧

亡くなった絵師・作家について [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 10:26:04.60 ID:As3MRags
本人ではなく親の認知症とかの問題も大きいだろうなこれから
死ぬまでは行かなくても親の世話で創作辞める人はゾロゾロ出てきてる
といったところでスレチになりそうだからそのためのスレを立てたよ

 描くのをやめた、引退した絵師・作家について
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1510881867/
描くのをやめた、引退した絵師・作家について
2 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 10:30:22.95 ID:As3MRags
ほす
描くのをやめた、引退した絵師・作家について
3 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 10:32:07.51 ID:As3MRags
最近知り合いのFlash職人さんが見なくなったと思ったら糖尿病で引退に追い込まれてたな
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー(ガルパン)同人4 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 11:51:22.04 ID:As3MRags
商標は著作権とは全く違うラインで裁かれるからな
https://www.jpo.go.jp/seido/s_shouhyou/chizai08.htm
http://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/about/trademark.html
http://www.iprchitekizaisan.com/sangyo/syohyo.html
キャラパクリとかその程度ではすまない罰が待ってる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
564 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 12:22:18.85 ID:As3MRags
>>559
男性向けから見ると実はいい人だった的な悪役改変の方が奇異に見える
悪役は個性でありその個性を奪うことはキャラのアイデンティティを殺すことに繋がるからね
>>560のプロレスもだけど悪役俳優が自分のヤラレ演技に誇りを持ってるみたいな感じ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
568 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 12:40:40.42 ID:As3MRags
80年代はニューウエーブブームとかで白泉社系少女漫画がサブカル系オサレ扱いされてた時期だから特殊だよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
569 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 12:44:46.61 ID:As3MRags
>>567
キャラと役者本人を分離してるからこそ悪役は悪役でいられるんだ
具体的には役者本人のいじりネタで人気の草加雅人とかだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
577 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 13:15:59.82 ID:As3MRags
>>575
悪役として人気だったから「ダーク」ヒーローなんだろうに何を言ってるんだ
井上のそれを実日して描いてたし悪役じゃない草加は草加じゃねえよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
578 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 13:17:40.58 ID:As3MRags
あと腐女子人気ってそれ女性人気じゃん
男性と違って女性は悪役のまま愛でることをしないと言う証左でしかない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
581 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 13:28:47.10 ID:As3MRags
男性におけるダークヒーロー人気、悪役人気ってのは
自分がいつ暴走して悪者になるかわからないと言う男性特有の意識の裏返しでもある
それこそキカイダーの悪魔回路の昔からの定番だしクジラックスの憎まれたまま死ぬレイプ犯とかも同じ
女性は精神が安定してて感情の暴走から悪になると言う感覚が身近にないってことでもあるんだろうね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
586 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 13:59:10.42 ID:As3MRags
>>583
その逆の話で悪役を完全に悪と見なしてその上で好きという人が男性にしかいないと言う話だ
鉤爪の男とかゴジラとかの純粋悪なキャラになると男性しか興味を示さなくなる
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
587 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 14:03:10.88 ID:As3MRags
>>585
特に幼児期はその傾向が強く怪獣ソフビは番組がなくても売れるレベルだからね
女の子でこれに類する現象は見られない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ98
589 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/11/17(金) 14:09:07.89 ID:As3MRags
とりあえずライダーで例に草加を出したのは紛らわしかったなごめん
王蛇とかンマ様とかを出せばよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。