トップページ > 同人 > 2017年09月17日 > Lyn6p8jj

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01300202100000220000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
自重しない男女ノマカプ厨がうざい17 [無断転載禁止]©2ch.net
嫌いな絵柄 50 [無断転載禁止]©2ch.net
【同人版】私の中の偏見31 [無断転載禁止]©2ch.net
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ32 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板110 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 01:20:36.42 ID:Lyn6p8jj
>>623
その風潮がアニメにも現れてるんだな

距離梨の俺様、ジジイ、巨人――→←美少女の性的消費ステマ
ずっと働いている女性キャラやイケメンキャラよりも、モブのオッサンが顔がリアルに描かれている
妻と子供をどっちも子供(ポケモン?)のような容姿で描いて、性的目線の第三者視点で見守る(人間味のある妻に自己投影して、子育て気分になったほうが早いぞ)
妻と子供の年齢を比べて妻を煽る。無関係の少年少女の恋愛に出しゃばってきてオッサンを人生のアドバイザー扱いし、
少年をオッサンより劣ったものに描いて、少女の中での優先順位をオッサン>少年にしようとする(でも、失敗してる)。
ちょっとしか手伝わない胡散臭い男を優しい男()扱い
オープンスケベじゃないラッキースケベが自然じゃあり得ない頻度で起こり、女体に興味ない俺くんは善人で、暴力女たちが悪人ということにされる
ヒロインが主人公を嫌ってるようにしか見えなくても、ツンデレで俺くんに惚れてるor恋人でもない癖に、主人公に暴力で威張ってることにされる
ラノベはそうでもないが、少年漫画では主人公じゃなくてヒロインが読者に叩かれる仕組みになってる
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 02:17:49.87 ID:Lyn6p8jj
>>628
女キャラに自己投影する三次女、低年齢読者の気持ちにも
鈍感だよね
俺TUEEE主人公の近くに理想の俺嫁がいて
主人公とドS宿敵以外の男は全員噛ませ犬で
世界観が超ダークで、モブの存在感がなくて、たまごっちみたいなマスコットキャラがいなくて
自分一人だけが気持ちよくなる作品を名作扱い

うる星やつら、タッチも超名作だと誉めそやしてた
名作、面白いのは同意だが
「女だったらダーリンが女で、ラムが男で、少女漫画よりはコミカルなアニメのほうが自己投影しやすかっただろうな」
「タッチは男ばかりが動いてて、女にとっては退屈だっただろうな」と思うことはなかったのか
「男にとっては名作だ」じゃ駄目なのか
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 02:30:26.36 ID:Lyn6p8jj
女の自己投影、贔屓目とかじゃなくて、俺くんの補正かかってない
現実だと色気って男女両方にある気がする

女だけが色っぽくて男だけが髭とか筋肉とか強調されててゴツいなんてことはない
足の美しさなんて五分五分だし(女はムチムチ、男は足の線が綺麗)
若いイケメンは髪ツヤツヤで美女並みのオーラが出てる
大人っぽいのだけがイケメン、子供っぽいのだけが美女ってこともない気がする
自重しない男女ノマカプ厨がうざい17 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 02:44:30.89 ID:Lyn6p8jj
ここでノマカスが他嗜好者を優しいお姉さん風に嫌味ったらしく諭すと書かれてたけど
本当の優しいお姉さん好きだから(伊達に百合好きじゃない)
ノマカスなんかを優しいお姉さんに例えないで欲しい
嫌いな絵柄 50 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 05:18:48.33 ID:Lyn6p8jj
右手で描いてるせいか、頭の左上が足りなくて右上の描き込み量が多い絵柄
新花の飛鳥組とかガタロウとか気になる

立ってる人物を描いた時に、軸が「|」じゃなくて「\」になる絵柄
昔の下手リア作者のちびキャラが手癖でこれになってたような

この点をごまかせるからCGはいいよな
【同人版】私の中の偏見31 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 05:52:23.88 ID:Lyn6p8jj
ミソジニストとそうじゃない人(もっと区分細かいかも)とで
初代ウルトラマンの主題歌は違う意味に聞こえる
「強い架空のヒーローが強い武器で悪い敵をやっつける」までは全員解釈が一緒だが
「ヒーローがなんのメタファーか」の解釈が違う
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ32 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 07:03:16.92 ID:Lyn6p8jj
二次創作界隈では公式厨をやって原作にない解釈をしている読者を苛めている癖に
一次創作界隈で、作者が準備稿段階で決定しかけてる設定をそのまま取らない読者
作者が意図したテンプレと別の、悪い意味でありがちなテンプレに当てはめる読者
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 07:44:09.68 ID:Lyn6p8jj
>>628
しかも、勝手に18歳未満にプレミア付け出して
若い美人の代表格を20代じゃなくてJKJCにし出した
男はオッサンのまま

着物や入浴の時に髪をアップにする女を
「おばさんっぽくて抜けない」扱い
え?角刈りや月代と比べたらまだ見れる髪型だよね?
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板110 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 08:17:23.19 ID:Lyn6p8jj
好きなものを何かと比べてageたり、「これは他と違って高尚なんだぞw」とドヤ顔したり、
「これは自分だけのものだ」と独占したり、人に注目される交流用のアクセサリーとして見せびらかしたりで
純粋に好きなものに無我夢中になってる感じがしないオタ
人生つまらなそうだと思う
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 14:31:56.37 ID:Lyn6p8jj
昔から少年漫画の主人公の男がライバルの男より容姿が悪い法則が気になって気になって仕方なかった
乙女ゲーだったら絶対に女人気一位にならないキャラが多いよね
みんながこの点を無視して、Wヒロインやヒロインの行いのほうに突っ込むのはもっと不思議だった
女が見てて面白くない展開を続けるところも嫌いだった
少年漫画が「男だけに向けてる」と開き直ってるんならいいんだけど

少女漫画のダサピンク、名誉男性現象が酷過ぎて誰も突っ込まなかったんだな
男は女に「少女漫画が恋愛に関心ない女、あの絵柄が嫌いな女に合わせてくれなくて可哀相だね。ヨスヨス。」とも言ってくれなかった
(身近にはいた)

むしろ「恋愛だけで話を回していくのが自然だ」と盛り上がったり
萌え漫画に古い少女漫画のお約束、少女漫画の駄目な点を逆輸入したりして
女の意見を聞かないで勝手に盛り上がってる奴が多かった
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 14:55:28.43 ID:Lyn6p8jj
オタク向けにありがちなこと

・アニメ絵
・メカバトル、剣魔法、現実臭がしない学園モノ
・男女両視点
・同性愛or同性愛に近い関係
・大人×子供、近親相姦
・性別不明キャラ
・メタファー
・コミュ障、恋愛イラネ厨の溜まり場
・ガンガン逝こうぜ、ゆっくり行こうぜ、あっちに行こうぜ(一般向けは「ガンガン行こうぜ」ばかり)
・不人気色、着物、モミアゲ、褐色などが使えて女児向けよりもデザインの縛りが少ない
・ツインテール、絶対領域、ビキニアーマーとか、独特の美的感覚の人が多い
・ハーレム、逆ハーレム、エロ、キャラカタログ、萌え学芸会
・作画、オサレ、中二ネタ
・ボイスで客寄せ

キモい要素が圧倒的に多いけど、キモくない要素もある
オタクを馬鹿にする前に「なんでオタク向けってカテゴリができてしまうのか」
を考えたほうがいい
萌え絵の子供向けアニメもあるよな
エロがなければ萌え絵でも見れるという証明
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 15:01:11.05 ID:Lyn6p8jj
>>642
サブカルチャーもあった
コミケとかフィギュアとかネカフェとか
男向けや男オタが嫌い53 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 15:26:18.03 ID:Lyn6p8jj
オタク向けの構造は、世間一般で排斥されがちなもの+非現実+超キモオタ(特に男)+性的目線って感じだね
一般向けのほうがいいものとオタク向けのほうがいいものとがそれぞれある

オタク向けにいる現実と二次元を同じだと思ってる奴、キャラを人間扱いしない奴、リア充を恨んでる奴は
同じオタクが見ても異様に見える

一般向けでは
現実にこだわる厨、交流厨、ジブリの焚火シーンみたいのに注目しない厨、LGBT排斥厨、
ノートの隅の落書きみたい絵をマンセーして、球体や円錐の構造とかに注目しない厨(「画力が低い」んじゃなくて「画力がちゃちい」)
マスコミが流行らせてるみんなが知ってるものにしか注目しない厨が嫌いなだけでリア充、活発な人は別に嫌いじゃない
非現実にこだわる理由は、現実で非リア充で脳内嫁、脳内婿にこだわってるからじゃない

やっぱり、空飛ぶとかのあり得ない展開が面白いから
他に、世界観がいいから
自重しない男女ノマカプ厨がうざい17 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/17(日) 23:46:37.28 ID:Lyn6p8jj
ノマカスって自称女の子好き以外に自称オッサン好きも兼ねてる気がする
他に坊主男子好きアピールとか…
聞いてもいないのにアピールを始める
なのに実際には女の子もオッサンも好きに見えず、いかにもな若いイケメンばかり好きになるor好きではなくとも最初にイケメンジャッジを始める
(そこはアピールしない。自慢もしない。腐女子ではない。おばさんは既婚者の影の薄いの以外無視。)
他に、絵柄ジャッジと女の服ジャッジも好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。