トップページ > 同人 > 2017年09月09日 > ugM2QLVf

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 17:25:58.97 ID:ugM2QLVf
>>911
言っては何だけど二次創作でその考え方はキチガイ一歩手前だと思う
自分のオリジナルならわからなくもないが
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 17:41:59.86 ID:ugM2QLVf
理想「異性向けが異性向けとして好きだ、性別が違うというだけで排除しないでくれ」
現実「異性向けにもこっちの感覚でガンガン意見して改変していくからな、ジェンダーフリー!」
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 17:50:12.20 ID:ugM2QLVf
萌え漫画やエロ漫画なら女性でも見れるって紹介も変じゃない
つまり少女漫画が萌え漫画相当の内容というだけだな
少年漫画と少女漫画は鏡合わせではない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 22:20:35.86 ID:ugM2QLVf
少女漫画の動向に男性向けの美少女需要が左右されるとは思えないんだけどな
美少女だろうと友情だろうと女性向けなら女性を意識して作るので男性からすれば劣化品になる
もっと都合が良くて男性の要望を聞いてくれる業界があるのに女性向けに移住する理由が見当たらない
男性向け美少女物に混ざってる女性も一部の例外作品を除けば1割程度で流出しても状況に変化はないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。