- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 16:57:04.99 ID:Qah+Y4n5 - >>921
消費規模や消費者層の傾向から考えりゃさほど偏った考えとも言えんだろう
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 17:15:52.02 ID:Qah+Y4n5 - >>925
それって一種のセクハラだけどな 「違いはあるけどそれを認識して理解できてる」ぐらいじゃないと必ずどっかでラインオーバーする もちろん理解できてるつもりでも間違える事もあるが「違いはない」と言って自らの性の不文律を押し付けるよりかはマシ
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 21:49:36.53 ID:Qah+Y4n5 - >>960
多様性はマーケットの広い男向けですでに満たされてるんだから少女マンガでやる必要がないんだよ 故に時代の進行とともに少女マンガから多様性が削ぎ落とされて隙間産業化してると 従来の少女マンガと女向けジャンルは既に別物だし女向けジャンルの多様化ももうなされてるって事だ
|