トップページ > 同人 > 2017年09月09日 > Hc3BsPqV

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/1601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
pixiv小説愚痴スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

pixiv小説愚痴スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 20:05:41.39 ID:Hc3BsPqV
>>937
ちょうど数年前に自ジャンルを去った神の話しようか
久しぶりにその神の作品を読んだ
ほんの2000字足らずに濃厚な萌えが詰め込まれていた
一文から匂い立つ互いを思い合う感情表現
決して大げさではないのに最大限に際立つキャラの魅力
読後にいつまでも残る鮮やかな印象
どこをとってもやっぱり神だった
当時は自分の力量を理解してなかったからもう少し頑張ればこの境地へ到達できると信じてたけど
どれだけ頑張ったって無理だわ、改めて打ちのめされた
キャラ観カプ観文章力、何をとっても自分の理想よりはるか上
数億年かかっても神の足元にも及ばないと痛感して色々と諦めた

愚痴
ジャンルの斜陽が半端ない
数字はフェイクだけど以前は3桁ブクマだった人が今はやっと2桁くらい
怖くて投下できん
pixiv小説愚痴スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 21:18:22.71 ID:Hc3BsPqV
>>943
複数ジャンルまたいでる神なのでたまたま流行の波に乗ったジャンルにいるときはかなりの人気だった
自ジャンルはもともと落ち着いてたからブクマで神が特段目立つわけではなかったけど熱烈なファンが複数いる感じ
文体が限りなく純文学に近くて読む人を選ぶ感じだったのでファンにも字書きが多かったな

>>944
ほんと、ごく短い一文でその場の空気と当事者の心境を突きつけるような文体だったのよ
たった一文で鞭に打たれたみたいな衝撃が走るような素晴らしい神だった
見習いたいけど、あのセンスは生まれ持ってのものなのかと思うと心がしぼむ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。