- チラシの裏@同人板1110枚目©2ch.net
665 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 00:54:58.81 ID:/xYUSemV - ダメだ・・なんか駄目だ
子供の頃から思ってたけどこの作家さん要するに小学生女子の中でもほどよく可愛くて 明るくて人気があってオタクだけど絵でばんばん交流していろんな子と仲良くなってる ソツのないタイプだ 最初絵が好みかなって思ったけど結構手癖で描いちゃうようになって残念だと思ってた 連載があんまりおもしろくなかったし でも当時からいろんな作家さんと仲良くて好かれててリアの友達も多そうでそれで漫画は自分には無理だと思ってしまったので若干苦手意識がある でも今みたらまさにツイッターフル活用して仕事してた こら仕事も途切れないし使われるわけだわ・・絵も可愛いしカラーが何より可愛い まさに有名ランカーだよ…駄目だ嫉妬に近いけどこういう人リアルじゃだめだ・・ フォロワー数もふぁぼ数も雑誌にしては多すぎるし大体この人がよく仲良くしてるお友達って繊細だけど薄味でいまいち人気がない作家さんが多くてなんていうか見てて こっちが変に勘ぐってしまって嫌になる 嫉妬とかしないんだろうか…しないんだろうなってなる 人脈すごいよなあ〜芸能人とかアイドル声優誰とも付き合ってるし大先輩リスペクトして大好きアピール(好きなのは事実)しまくりしかも違う雑誌のにその人に目をかけてもらってる この人普通ぽそうにしてるけど全然普通じゃないよね‥
|
- チラシの裏@同人板1110枚目©2ch.net
674 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 01:01:07.28 ID:/xYUSemV - たぶんあの人は性格があの人の女キャラらしくストレートに素直っていうか好きなものは
好きだとまっすぐ言えて周り見えてないっていうかほどよく自分本位でいられて可愛くて 周りからも好かれてるんだろうなってのが想像できる そういう人好きだしうらやましいし実際周りに友達としていたら好きになるんだろうなって 思うけどもうなんていうか…あまりに勝ち組すぎてでも本人全然気取らないし明るいし 元気だしでこの胸のちょっとした淀みをどうすればいいかわかんなくなる カラーは可愛いけど言っちゃうとあの雑誌だからまだいい方であって絵や話づくりが消して 上手いわけでないようするに自分で何か作るプロってよりも絵で何かを楽しむファンタイプなんだ まさにツイッターのランカータイプだし昔からそういう人は確かにいたけどさ〜〜 ああいう人が「ふつう」だと思ったら駄目だよね・・ダメだ嫉妬で狂いそう
|
- チラシの裏@同人板1110枚目©2ch.net
676 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2017/09/09(土) 01:03:45.39 ID:/xYUSemV - 何より絵崩れが悲しい
勝手な話だけど初期の読み切りが絵的にも一番線も人物の描き方も繊細で好きだった でも好きじゃなくなったころにはなんていうか背景とかもあんまかかないしまさに 同人誌とかコミカライズタイプなんだ 本人はそれで楽しそうだけど単行本買うならもっと色々書き込んでほしいのに そういうの向かないタイプなんだろう 話づくりもおおざっぱだし一度好きになった分物足りない
|
- チラシの裏@同人板1110枚目©2ch.net
678 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/09/09(土) 01:05:41.87 ID:/xYUSemV - ぶっちゃけ作家育てられなくなって読み切り作家は読み切りばかりのままな編集部も
問題ありだよな だから作家がどんどん逃げて何年も何年も絵も作家も変わらないんだよ 中身もつまらない可愛いけどオリジナリティなんてないまま
|