トップページ > 同人 > 2017年08月19日 > IvT+f2CB0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db23-PZHa)
名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db23-1HZl)
デジ同人中堅以上27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

デジ同人中堅以上27 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db23-PZHa)[sage]:2017/08/19(土) 14:57:26.01 ID:IvT+f2CB0
>>816
上手い絵ではなくて別に売れる絵というのがあるからね
上手いかどうかだけではなくて上手くて売れる絵が描けないと売れないんだけど
それが意図的に出来ないと絵だけで売るのは難しいと思う
俺は年代的に今の売れ線絵柄は感覚的に描けないから
わざと少し古めの絵を描いてるそうすれば比較的ライバルが少ないし
大きく売れないまでも安定して売れる
300本ぐらいの人はその辺りを割りと考えてなくて激戦区の絵柄をそのまんま
描いてる場合が多いしそれだとライバルが多いから差別化しにくいと思う
デジ同人中堅以上27 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db23-PZHa)[sage]:2017/08/19(土) 18:17:57.34 ID:IvT+f2CB0
>>826
絵柄に特別な個性が無くてただ周囲の売れ線絵柄だけに合わせて売ろうとすると
結局要求されるのは最高度の画力だけになる
それが唯一つの差別化だからな
そこまで出来なければ逆にありがちなテンプレ絵柄と見られて周囲に埋もれちゃうでしょ?
そういうミスをソコソコ上手な人は犯しがちなんだよ
デジ同人中堅以上27 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db23-1HZl)[sage]:2017/08/19(土) 21:58:53.28 ID:IvT+f2CB0
>>839
俺も昔その法則で酷い目にあったよ
好きな事にのめりこみ過ぎると周りが良く見えなくなるんだよな
そうなると売れ線から離れた危険作を作る可能性が極めて高くなる
最近はもう自分の思い入れよりも欲しがるお客さんの数を
あらかじめ計算してから客観的に作品を作ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。