- 絡みスレ647@同人板 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 06:33:32.59 ID:IZT+URav - 嫌いだけど言えないサンプル関連
自分自身オフに興味ない頃は邪魔でしかなかったからわからんでもないが ツイやってないと支部しか告知の場所がないんだよなあ あと小説の画像については>>80も言ってるように レイアウト確認したい人がいるからしょうがないんだ許して タグつけてない人は知らん
|
- チラシの裏@同人板1103枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 10:19:21.03 ID:IZT+URav - いまさらK本薫にはまった
古臭いけど普遍的だし何より読みだしたら止まらない マヨテンとグランド黒酢ベイビー読み終わったんだけど次は何を読むべきだろうか BLも男女ものも嫌いじゃないし恋愛絡みじゃなくてもいいんだが 伝奇ものはくとぅるー知らないと面白くないんだろうか 具inは子供の頃途中まで読んだけどどうせ完結してないしもう読まないって決めてる キャ場レー読みたいけど絶版みたいでがっかりだ 尼見てるととにかく著作が多くて迷うんだよな
|
- チラシの裏@同人板1103枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 13:22:05.75 ID:IZT+URav - 悪田川賞の選考でミヤモトTELが作家に責められてる件
何であれが差別発言になるのか理解に苦しむ 日本人にとって対岸の火事、他人事なのは当たり前じゃん日本人なんだもん それはファンタジーだってクライムノベルにだってホラーにだって言えることで TELが言いたかったのはそれを我が事のように感じさせる小説としての力量がなかったってだけでしょうに 本人がツイートした「ここが対岸かどうか今に見ててね」って言葉の方がよっぽど恐ろしいわ 創作物で思い知らせてやる!って意味なら応援する
|