- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ94 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 17:50:37.13 ID:0A46OXQQ - >>655
一般向けカタルシスを取り入れたギリギリのラインでお出しできるオタ向け的なものだったんだろうけど 一般流通を通さなくても売れるとなればそんな自己矛盾起こすようなシナリオにする必要もないわけで これから先は廃れていくタイプの作品になるのかもしれない
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ94 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 19:59:02.43 ID:0A46OXQQ - 児童の遊び的に見ればオタク向けは一人遊びのブンドドで
武器や戦闘シーンは好きだけどそれを終わらせたくないって欲求がある その辺が一般向けの敵を滅ぼして万歳的なカタルシスと相反するわけで 敵味方が拮抗していてやられたと思ったらいつの間にか復活してるTFか 拮抗状態を維持するために戦闘が泥沼化してるガンダムやボトムズか ルールを作って敵も味方も死なない試合にしてしまうガルパンかみたいに 敵をぶちのめしたい一般向け感覚からするとイライラする展開になるわけだ 逆に一般向けは子供の遊びで言えばごっこ遊びで 要するにいじめっ子が敵役の子を殴り倒してスカッとする方向なんだな ウルトラマンAの最終回でも指摘されてた構図でもある
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ94 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/08/19(土) 20:51:58.73 ID:0A46OXQQ - 試合のままで終わればGガンはそれになれたかもな
ガンダムで言うならビルドファイターズが正しい
|