トップページ > 同人 > 2017年07月07日 > ZgQbpN8I

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
利用者による同人SNSアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

利用者による同人SNSアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/07/07(金) 00:07:06.93 ID:ZgQbpN8I
>>13
元レス書いた者だけど全然不快には思わなかったよ
上からでもなんでもない一つの意見として受け止めたし励ましも感じた
長文とも感じなかったし別に長文自体悪い事じゃない
むしろいい内容ならどんどん長い文章で書いてほしい

>>10
遅くなったけど返信ありがとう
何もかも自分に都合いい仕様のツールなんてないんだから
地道に合った使い方を模索していこうと思うよ
利用者による同人SNSアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/07/07(金) 00:21:26.40 ID:ZgQbpN8I
最近長文を嫌う人が増えた気がする
このスレやSNS雑談見てると比較的長文レスが多くて
読み応えある意見も多いと思ってるんだけどSNSに書けない反動なのかな

ツイはリアルタイムがいいところだけど自分がじっくり語りたい派だから
ジャンル語りや感想のやり取りする時に短文で多往復する人とやりとりするのがしんどい
Aが〇〇してるドキドキが伝わってきました、Bの〇〇な反応もかわいい!とかだと
そうなんですよ!と盛り上がれるけど毎回最高です!素敵です!だけだと
嬉しいんだけどありがとうございますしか返しようがないしさらに短文が返ってくると戸惑う
使い方は人それぞれだから合わせてるけど自分が返したリプ見てると
明らかに語り合ってるのとどうでもいいリプのやり取りの差が大きく見えて
それが周囲に全部公開されてると思うと気になるしストレスたまる
些細なことだけどやっぱりツイのみだとコアな話や創作には向かないと感じる
利用者による同人SNSアンチスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/07/07(金) 22:01:03.64 ID:ZgQbpN8I
>>20
自分は長文の時はブログ誘導かテキストをスクショして画像にしてる
ツイが一番人多いのは確かだから完全に退会するとデメリットが大きすぎる

個人的には140字連投は読みごたえあって好きだな
逆に一行や顔文字連投やらリプ飛ばしあいでTL埋められる方が困る…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。