トップページ
>
同人
>
2017年06月18日
>
zgfl6BIY
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/1406 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
5
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 16:19:16.07 ID:zgfl6BIY
>>194
だから萌え系がエロ漫画誌やエロゲ系の刺身のツマとして存在しかできなかったんだよね
メインにするにはエロの下駄が必要だったわけで独立したきらら系の成立まで20年近くかかった
硬派が表舞台という下駄どころか大壇上、裏舞台がエロとすれば
萌え系はストリップ劇場のコメディアンくらいの位置でしかなかった
要はタモリの出世物語みたいなもんだな
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 18:36:26.78 ID:zgfl6BIY
レモンピープルやブリッコ時代の話なんだが古すぎたなすまん
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 18:58:23.36 ID:zgfl6BIY
逆だ逆
エロ漫画のオマケに乗せてもらう以外に何処も拾ってくれなかったって話だよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 19:03:54.11 ID:zgfl6BIY
だから「きらら系の成立まで20年近くかかった」って言ってるじゃん
きらら系より20年前のお話だよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 19:06:18.17 ID:zgfl6BIY
初期のエロゲ雑誌のオマケとかそういう意味で言ったよ語弊が出てしまった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 19:07:59.46 ID:zgfl6BIY
>>206
広く読まれてる雑誌では軒並みお払い箱でそういう場所にしか発表先はなかったんだな
イクサー1とかゼオライマーとかのOVA化まで行ったものもある
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 19:14:36.38 ID:zgfl6BIY
>>205
いわゆるハイエンド系もエロゲ専門誌の別冊関連の連中だしその流れは90年代まで続いてたよ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/18(日) 19:20:52.95 ID:zgfl6BIY
男性向け美少女=エロという図式があるからエロじゃない美少女は女児向け以外存在できない
って状態がCCさくら辺りまで続いてたからな…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。