トップページ > 同人 > 2017年06月18日 > Kr5A8FyJ

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/1406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】202 [無断転載禁止]©2ch.net
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ2【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【総合編】202 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/18(日) 08:40:40.75 ID:Kr5A8FyJ
太陽騎士は今年か来年だかに初出シリーズの方がアニメ化するから
アニメの出来次第では同人的に来る可能性もあるかもなあとは思う
そっちだと完全に高潔な正統派イケメンキャラのポジションだし
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ2【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/18(日) 09:13:50.50 ID:Kr5A8FyJ
申し訳ないけど自分は感想をリプライで言われた場合見なかったことにしてしまうことはある

ツイや支部に上げたちょっとしたイラストに一言「かわいい!」「萌えました!」程度の感想リプなら
こちらからも「ありがとう!」「嬉しいです!」って一言返事して終わるんだけど
オフで出した本への感想の場合はリプで言われると同人誌の内容のネタバレが…とか
共通フォロワーにも見えてる状況で言われるの嫌だな…とか考えてしまって
感想リプライが来ると個人的にはすごく嫌な気持ちになってしまう
支部やってるなら支部メッセもあるしツイの相互フォロワーならDMって手段もあるのに何故?って


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。