トップページ > 同人 > 2017年06月17日 > nDAG6h66

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000230000000000002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ88 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 00:12:38.59 ID:nDAG6h66
オススメキャラ540
GATEのテューレ思い出した
アニメしか見てないし、原作はまだ完結してないみたいだし、
愛憎じゃなくて憎悪しかないみたいだからこっちに
【男女・801・百合】複数属性者スレ5【単体・オールキャラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 01:32:27.30 ID:nDAG6h66
>>398
ただの敵じゃなくて、奴隷にして部下みたいな立ち位置だから、なんとなく思い出したんだ
利用できるうちは利用しようという腹だったんだろうけど
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ88 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 08:49:51.46 ID:nDAG6h66
>>928 >>931
トリックは流石に無理だろw みたいなのも良くあるけど、
ドアのフックにちょっと引っかけて、ほら鍵開いた。ってのは現実にもできるし、よっぽど真似されそうだけど
もっとも、TVの防犯特集とかでも手口は流れてるだろうけどね
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ88 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 08:54:24.99 ID:nDAG6h66
>>941
色っぽい服着てたならレイプされても仕方ない
と同じ考えだよね
他にも身内が殺されても泣いてないなら、同情する必要が無いとか
地震で被害に遭った人達がなんとか笑顔で暮らしてたら、非支援者が笑ってるとは何事だとか
被災者は被災者らしく暗い顔で、哀れみを受けるような態度で暮らしてろ。せっかく寄付しやってるのに

やった事、された事よりも、態度の方が重要視される
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 09:10:47.14 ID:nDAG6h66
>>968
中高生に受けて大人に受けなかったアニメは円盤は売れない。金が無いから
原作や動画評価は高くなるってのもある
おもちゃメーカーやらがスポンサーに付いてたから中高生向けはやれてたけど、
円盤購入者向けは金がある大学生以上にしないと商売できない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 09:14:49.02 ID:nDAG6h66
>>984
でもならなんで少年漫画は受けてたかって感じもするな
それになろうが受けてるって言っても、その何倍も漫画読んでる方が多いんじゃね?
学校に持ってきたり、図書室に入れるなら漫画よりもラノベの方が有利だろうけど
もっとも、議会からは扇情的と文句出たけどね

>>981 乙
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 09:30:47.19 ID:nDAG6h66
>>989
それもでかいと思う
今やってるラノベアニメって、紙じゃ全然売れなくて打ち切りになったけど、
電子書籍だと売れたんだ。アニメ化でまた電子書籍が売れてるみたい
それ、男主人公物だけどアニメだとメインヒロイン視点が増えて、
あたかもヒロインが主人公みたいに再構成されてるんだけど、ファン層をサーチしたからかもね
もっとも、そうするとアニメ化する巻数が減るってのも大きいと思うけど
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 22:48:17.27 ID:nDAG6h66
つぅか、なんで作品人気がキャラ人気やキャラ男女配置前提なんだ?
ストーリーとかバトル要素とかどこ行った?

今日劣等生早速見てきたが、落ちこぼれが実は名門の家系で
男からも女からもスゲーって言われて超常の力でバトルって、
ぶっちゃけそれだけ要約するとNARUTOと一緒じゃん

ワンピースがルフィ以外全員女キャラでも、全員男キャラでも、
人気出たんじゃないか?

>>29
明日菜はキリトの嫁
シリカは俺の嫁

じゃねぇの?
そういや、シリカはモブ和輪姦やってるサークルある

>>30
男性向けサークル数で言ったら、ログホラやオバロなんかより
エロマンガ先生や冴えカノの方がずっとあるな
ログホラは女性向けがほとんど。男性向けは数サークルしかなかった
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 22:49:23.48 ID:nDAG6h66
>>42
ソシャゲプレイしたことないから偏見混じってるけど、ストーリーがないからじゃね?
そもそもアニメ好きとゲーム好き違うし
ゲーム好きでも、3Dゲームという上位互換あるのに2Dゲームなんでやってんの?
とかあるだろう

アニメはマンガの上位互換なんだから尾田栄一郎は漫画止めて
アニメ監督か脚本家になれば良いとか、
読者は漫画は全部捨ててアニメ見とけば良いとか言わないだろう

>>70
凪あすが総カプ物だと判断したのは何話?
さくら荘や劣等生も総カプ物だけど、何話で判断できた?
ハーレムじゃなくて総カプ物だと判断したらそれで視聴・読書止めるのか?
それとも人に評判聞いてから視聴を開始するのか?
潔いとは思うけど、どう判断・行動してるのか気になる

>>81
少女漫画と言えば、こどちゃで主人公を好きな男が後日談で、
主人公の事を諦めきれず男とくっついたって
ダブルヒロインスレで話題になってたな
こんな展開なら誰ともくっつかない方がマシみたいなレスもあった
別にBLというのは私の婿×2と言うつもりもないけど
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 23:20:37.01 ID:nDAG6h66
>>129
R-TYPEはポリゴンになったけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。