トップページ
>
同人
>
2017年06月17日
>
he2R7u5T
書き込み順位&時間帯一覧
46 位
/1644 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者10 [無断転載禁止]©2ch.net
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者10 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/17(土) 00:03:09.58 ID:he2R7u5T
エロ抜きにしてももう潰れるだろうイメージの悪さ
http://www.gizmodo.jp/2016/10/twitter-bullies-and-trolls.html
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/17(土) 00:44:16.00 ID:he2R7u5T
廃れてるというか本来ならゲーム等に流れるべきだった層まで取り込んで一極集中なだけだったんじゃないかと
スマホが広く普及しゲーム向けコンテンツはゲームでやって終了な分散した今のほうが正しい
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/17(土) 01:46:34.22 ID:he2R7u5T
グラブルはゲームの方も男女比半々だしターゲットは40代だしだからね
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/17(土) 02:02:24.74 ID:he2R7u5T
その辺ガンダムに頼りきりなプラモ業界と変わらん気がするよ
40代以上の人間でも知ってる長期コンテンツを切ったら何も残らない
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
968 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
[sage]:2017/06/17(土) 03:42:11.32 ID:he2R7u5T
で、テキスト読み上げエロゲブームで既に兆候はあったんだがラノベやなろうは一人称を軸にした男版夢小説なんで映像化しにくい
小説はバカ売れなのにアニメ化しても客がさっぱりということが多発してるわけでやっぱりメディアごとの特化だよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。