- チラシの裏@同人板1079枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 00:44:25.86 ID:J8OkvvT3 - 半年前のイベントで隣だったサークル主が不憫だった
イベント開場時間と同時に「お使い頼まれてるから」と旬ジャンル島にサークル主が買いに行き スペース任された売り子さんは「任せて!」と言っていたけど後から来たもう1人のコス売り子と交代して買い物?に行った スペースにはそのコス売り子の知り合いがたくさん訪れて挨拶してて隣で一部始終見ていた私は サークル参加する人に旬ジャンルのお使い頼むとかどうかしてるし、きっとスペース代だってサークル主本人が出しているだろうにスペースはコス売り子に乗っ取られてるしなんなんだ と思ったけどツイッターもやってない私は交流も皆無だし、旬ジャンルお使いから戻ってきたサークル主は楽しそうに売り子さんと話していたので、本人が楽しいのならいっか、と思っていた 今になってツイッター始めたのであのとき隣だったサークルさんフォローしようかなってアカウント見に行ったら、お別れのツイートと共に放置アカウントになっていた なんだかいたたまれない気持ちになったしツイッター交流が怖くなった
|
- 【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その223【レス禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 02:40:24.08 ID:J8OkvvT3 - 絵描きを何人かフォローしたらフォロバしてくれてリプしてくれて私の絵を褒めてくれてそれは嬉しいんだけど
何人かがフォローした時は別ジャンルや同ジャンルでも別キャラのアイコンだったのに数時間で私の推しキャラのアイコンに変えてて たまたまかもしれないし私に気に入られようとしたのかもしれないけど 後者だとしたらその拘りの無さにむしろ好感度下がる 好きなキャラや自信作の絵だからアイコンにしているのではないのか?他人の嗜好で変えて良いのか?アイコンって自分のアカウントの顔なのに
|
- チラシの裏@同人板1079枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 02:50:07.63 ID:J8OkvvT3 - ジャンルが斜陽もいいとこだし人口少なくなってきたし今でも自ジャンルに留まってしかも同じキャラ2人推してるって良い人じゃん…?
って自分左右固定厨だけど一時期より逆カプに免疫ついたっていうか大丈夫になったと思ってたけど さっき偶然逆カプ漫画が目に入って来たら動悸して吐き気して苦しくなったので本当無理生理的に無理だわ 逆カプがダメなのであって逆カプが好きな人のことがダメなのではないんだよ… でもやっぱり自衛のために近寄らないようにしますね…ごめんなさい
|