- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 15:31:40.53 ID:0IyPQAtW - >>47
この中だと最初から矢印だしてるってのが一番大事かな 読者も自然と心構えができてる オタクは恋愛ごとのヒーローやヒロインには過剰なまでに一途を求めるから 恋愛相手のチェンジは嫌われがちとかあるんちゃう? 一途さをなくさせず失恋→心変わりまでの説得力あるエピ書くの難しいしまだ忘れられなくてオチのが楽
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 15:55:44.03 ID:0IyPQAtW - >>66
SAOみてなくてすまんな 主人公に惚れた途端一途じゃなきゃだめってのは特におかしくないよ 少女漫画のヤリチンヒーローだったけど主人公だけには運命の恋だよ理論と同じで片想いする相手が決定するまでは問題ない ここは勝ち負けヒロイン関係ない 読者は今描写されてる恋愛を好きなキャラの特別な恋愛だと思って読むから 一度そのエピをやったあとにそれを上書きするのは大変って話
|
- 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2017/06/17(土) 16:12:31.94 ID:0IyPQAtW - >>84
この感覚がさっぱりわからん 女性向け逆ハーレムだとホモはハーレムにぶちこまれた二重NTLで大炎上要素だけど 男性向けだと百合はハーレムに含まれるし黒子みたいにハーレム相手にくっついてても問題ない グラブルみたいに百合キャラでも俺嫁にできちゃう 性差なのかたんにハーレム好きと百合好きの兼任が多いのか対抗ジャンルの規模の違いなのかどれかな
|